自由が丘クリニックの経験豊富なドクターによる二重まぶた整形
まぶたを開ける時に働く筋肉を上眼瞼挙筋といいます。まぶたの中でこの筋肉は挙筋腱膜につながっており、腱膜は瞼板というまぶたの支持組織に付着しています。二重まぶたの人では、腱膜の線維の一部が皮膚の裏側に連結していて、まぶたを開ける時、瞼板が持ち上がると同時に皮膚が引き込まれて折りたたまれるため、これが二重として見えるのです。一重の場合には,腱膜と皮膚の間に脂肪などが介在し、腱膜の線維と皮膚がつながっていないため、まぶたを開けても皮膚の折りたたみができません。つまり、まぶたを閉じている時とあまり変わらない状態のまま持ち上がっているわけです。