グラッシュビスタ®

グラッシュビスタ®は、上まぶたの生え際に塗布することで、まつ毛全体の「際立ち度」を改善し、まつ毛の成長(長さ、豊かさ、色の濃さ)を促進し、まつ毛貧毛症を治療します。

グラッシュビスタ®はこのような方におすすめ

  • まつ毛が短い
  • まつ毛が少ない
  • まつ毛の色が薄い
  • まつ毛の存在感が薄い

グラッシュビスタ®のメリット

  • 厚生労働省が唯一認めた医薬品
  • 化粧品より発毛・育毛効果に期待ができる
  • ホームケアでまつ毛を育てられる
  • 1日1回塗るだけ
※まつ毛貧毛症に対する治療薬として

国内初で唯一の承認品「グラッシュビスタ®」の実力

近頃では、まつ毛エクステンションやパーマ、マスカラ、ビューラー等の影響で、まつ毛が不足した状態「まつ毛貧毛症」になる方が増えています。

グラッシュビスタ®は、まつ毛貧毛症に対する治療薬として厚生労働省が唯一認めた医薬品です。

元々は緑内障の治療用点眼薬に使用されていた「ビマトプロスト」という成分によるまつ毛の成長促進作用に着目して生まれた薬剤です。「ラティース」という名称で広く親しまれきてましたが、厚生労働省からの承認を受け「グラッシュビスタ®」として新たに発売されました。

まつ毛の生え際に1日1回塗るだけで、太く、濃く、長いまつ毛へと導きます。

なお、市販のまつ毛美容液とは違ってドクターの処方となるため、診察が必要になります。


グラッシュビスタ®の作用の仕組み、効果

グラッシュビスタ®を使用することにより、以下の3つの効果で、まつ毛を「長く」、「太く」、「濃く」育てます。

1. 毛周期の成長期延長……まつ毛の長さの伸長
2. 休眠状態の毛包を刺激……まつ毛の量、太さの増加
3. メラニン合成活性化……まつ毛の色を濃くする


グラッシュビスタ®の使い方

STEP1

ご使用前に

グラッシュビスタ®は、夜、メイク落としと洗顔を済ませて清潔な状態にしてから使用します。コンタクトレンズは、必ず外してください。

STEP2

ブラシの準備

ブラシを容器から取り出します。必ず専用のブラシを使い、ブラシの毛先には触らないようにしてください。ブラシを水平に持ち、ブラシの毛先部分にグラッシュビスタ®を1滴落とし、染みこませます。

STEP3

まつ毛の生え際へブラシで塗る

滴下後すぐに、上まつ毛の生え際の部分に沿って、目頭から目尻の方向へブラシで丁寧に塗ります。塗るときは、液が目の中に入らないように、下まぶたにつかないようにします。

塗布回数を増やしてもまつ毛の成長は促進されないため、1日1回の回数を超えないようにしてください。

STEP4

生え際以外についた液を拭き取る

液が上まつ毛の生え際以外についた場合は、コットンやティッシュなどですぐに薬液をふき取るか、洗い流すかください。薬液が皮膚につくと、色素沈着の原因となり得ます。

STEP5

ブラシを捨てる

片方のまつ毛を塗り終えたら、その都度使用したブラシは捨てて再利用しないでください。片方の目を塗り終えたら、新しいブラシを容器から取り出し、もう片方の上まつげにも、先ほどと同じようにグラッシュビスタ®を塗ります。

コンタクトレンズを装着している場合は、塗布後15分以上経過してからレンズを装着してください。


グラッシュビスタ®に関するよくある質問

Qグラッシュビスタ®は、どのくらいで効果を実感できますか?

A使用後1ヶ月程度で効果を実感しはじめ、4ヶ月程度使用し続けることで最大の効果を実感できるといわれています。

Qグラッシュビスタ®使用をやめると元に戻りますか?

A「グラッシュビスタ®」の使用をやめると、徐々にまつ毛が元の状態に戻ってしまいます。 ある程度の効果が得られた後は、塗布する回数を数日に1回等に減らして継続することをおすすめします。

Qグラッシュビスタ®は、妊娠中でも使用できますか?

A妊娠中、及び授乳中の方は使用ができませんのでご注意ください。


グラッシュビスタ®使用にあたってのリスク

副作用・
ダウンタイム
まぶたや目のかゆみ、目にしみた様子、目の痛みなどの症状が現れることがあります。症状が続く場合には、すぐにドクターへご相談ください。
注意事項発毛可能な毛包が存在しない場合には、本来の効果が得られないことがあります。

料金(税込)

施術名 グラッシュビスタ®
料金 グラッシュビスタ®外用液剤0.03%
5ml(70日分)専用ブラシ140本付
26,400円
初診料 3,300円

※当院で使用される薬剤・医療機器には、厚生労働省の承認を受けていないものもございます。論文やデータをもとに慎重な検討をしたうえで、医療機器や薬剤を選択しております。
※上記料金は日本語での診察及びコミュニケーションが問題ない方が対象となります。通訳が必要な方はこちらをご覧ください。
 The above prices are for residents in Japan. For those coming from overseas, please click here.
 上述费率是针对日本境内的居民。 如果你是从国外来的,请点击这里

医療法人社団 喜美会自由が丘クリニック
〒152-0023 
東京都目黒区八雲3-12-10 パークヴィラ2F〜5F
TEL:0800-808-8200/03-5701-2500
電話受付 : 9:30~19:00
診療時間 : 10:00~18:00/年中無休

※当院は予約制となっております。
必ずご予約のうえご来院ください。
※未就学児の診療はおこなっておりません。
お近くの小児皮膚科を受診ください。

LINE

当院の最新情報やモニター募集など、
お得な情報をお知らせします。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Twitter