◎ ウルトラセル最新モデル
        「ウルトラセルZi」は、「ウルトラセルQプラス」の進化機種でウルトラセルシリーズの最新バージョンです。ドットとリニアのカートリッジを差し替えることなくモードを切り替えることができるため、施術時間が大幅に短くなりました。また、従来機種より痛みもさらに軽減され、ダウンタイムもほとんどありません。
たるみの改善はもちろん、小顔効果(脂肪溶解)、美白・美肌効果なども期待できます。
      
 
『ULTRAcel [zíː](ウルトラセル ジィー)』は、HIFU(高密度焦点式超音波)テクノロジーを搭載した医療機器です。一人ひとりの肌状態やお悩みに合わせた細やかなカスタマイズ治療で、たるみなどの気になるエイジングサインに確かな変化をもたらします。
        「ウルトラセルZi」は、「ウルトラセルQプラス」の進化機種でウルトラセルシリーズの最新バージョンです。ドットとリニアのカートリッジを差し替えることなくモードを切り替えることができるため、施術時間が大幅に短くなりました。また、従来機種より痛みもさらに軽減され、ダウンタイムもほとんどありません。
たるみの改善はもちろん、小顔効果(脂肪溶解)、美白・美肌効果なども期待できます。
      
 
  
    ウルトラセルZiは、1.5mm~6.0mmまで、0.5mm刻みでターゲットの深さを切り替えることができ、それぞれの深さにドット(リフトアップ)+リニアファーム(脂肪溶解・美肌)設定が可能になりました。
患者さまの脂肪や皮膚、たるみの状態に合わせて細かく設定をすることができるので、よりカスタマイズされた照射が可能になりました。
 
  当院では医師(形成外科専門医・皮膚科専門医)が、患者さまの肌状態に合わせて効果的な設定で安全に丁寧に照射します。
熟練のエステティシャンが、ウルトラセルZi照射後のパック、マッサージ、お仕上げまでを担当します。心地よい時間をお過ごしください。
 
    
          形成外科部長
          日本専門医機構認定 形成外科専門医
        
Eri Furuyama
          国立病院などで経験を積み、確かな技術力と親しみやすさで、患者さまのお悩みに寄り添う形成外科専門医。ヒアルロン酸、レーザー、薄毛治療を主に担当。
          また、女性医師ならではの視点を活かした医療機器による痩身治療も得意としている。
 
           
           
       
       
   形成外科 Vol.67
非侵襲的部分痩身治療
(克誠堂出版 2024年)
 
    BellaPelle Vol.10 No.3
クールスカルプティング®による脂肪冷却治療の実際 高周波温熱療法を併用して最大限の効果を引き出す
(メディカルレビュー社 2025年)
 
    美容皮膚医学BEAUTY 第56号Vol.7 No.4
体型
(医学出版 2024年)
 
    ヒアルロン酸注入治療安全マニュアル 改訂第2版
使用する材料と準備、注入の実際
(克誠堂出版 2024年)
当院は完全予約制です。ご希望のお日にちをお電話、メールでご予約ください。
 
            全顔のメイクを落としていただきます。
 
            高性能肌診断機で撮影をいたします。(無料)
 
        患者さまのお悩みをお伺いし、最善の方法をご提案します。
                ※当院では、カウンセラーによる無理な勧誘、不要な営業行為は行っておりません。安心してご相談ください。
            
 
        皮膚科または形成外科専門医が出力を調整しながら照射します。
 
            3つの成長因子3GFを肌にたっぷりと与え、プルプルしっとり肌に導きます。
 
            肩、首、頭を丁寧にマッサージします。
 
            化粧水、美容液、クリームなどのスキンケアで肌をしっかり整えます。
 
            | 施術の所要時間 | 80分 | 
|---|---|
| 推奨間隔 | 効果を維持したい場合は、6ヶ月ごとの治療をおすすめしております | 
| 洗顔・ 入浴・ メイク | 洗顔・メイク・シャワーは当日から、入浴は翌日から可能です。 | 
| 副作用・ ダウンタイム・ リスク | ・副作用やダウンタイムはほとんどありません。 ・予想以上に効果の実感が得られない、または修正効果が弱いことがあります。 | 
| 注意事項 | ・インプラントをされている方は、痛みを感じやすいため、口の中から頬内側にガーゼを入れて痛みの緩和をしながら施術をいたします。 下記にあてはまる方は、治療を受けられないことがあります。 ・妊娠または授乳中、内服治療中、抗凝固薬療法、出血性疾患、コントロール不良の糖尿病、重度の心臓疾患、自己免疫疾患、てんかん、ベル麻痺などがある方 ・6ヶ月以内にスレッドリフトおよびフィラー治療を行っている場合 ・ペースメーカー等埋め込み型医療機器が体内にある方 ・治療部位の開いた傷、重度または化膿したニキビ、ケロイド瘢痕、単純性疱疹(ヘルペス)活動期の皮膚疾患 ・副腎皮質ステロイドまたは非ステロイド性抗炎症薬を慢性投与されている方 ※治療の可否を、薬を処方したドクターとご相談ください。 ・治療により通常と異なる、赤み、腫れ、水疱、かさぶたなどを形成した場合、まったく予期できない副作用または合併症が生じた場合には必要な治療を行いますので、当院の指示に従ってください。 | 
| ウルトラセルZi | ||
| 全顔 | 242,000円 | |
| 全顔+あご下 | 302,500円 | |
| 全顔+首+あご下 | 350,900円 | |
| あご下 | 1回 84,700円 | |
| 3回 203,280円 | ||
| ブラファット | 1回 84,700円 | |
| 3回 203,280円 | ||
| ワキ肉・背肉 | 1回 84,700円 | |
| 3回 203,280円 | ||
| ひざ上 | 1回 84,700円 | |
| 3回 203,280円 | ||
| 初診料 | 3,300円 | |
※保険診療適応外の自由診療になります。
※日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
※医師等が、個人輸入により入手したものです。
・ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
※同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
※安全性に関する諸外国の情報はありません。重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
※医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
※上記料金は日本語での診察及びコミュニケーションが問題ない方が対象となります。通訳が必要な方はこちらをご覧ください。
    The prices above are for patients who can communicate smoothly in Japanese.
    Please refer to this page if you require an interpreter.
    上述费用适用于能够使用日语阅读及交流无障碍的客人。有障碍的客人请点击此处查看相关费用。
フェイスラインや二重あごが気になる方におすすめなのが、ウルトラセルZiのリニアモードです。
特殊なリニア(線状)照射により、脂肪層を効率的に加熱・分解し、脂肪溶解とタイトニング効果が期待できます。
施術回数は必要になりますが、お一人おひとりの状態に合わせたオーダーメイドでの照射が可能です。
また、施術後のダウンタイムがほぼなく、痛みが軽減されるよう工夫されており、フェイスラインのたるみ治療だけでなく、余分な脂肪を減らしたい方に特にご提案したい治療です。
      
当サイトは、自由が丘クリニックの在籍医師監修のもとで掲載しております。
  当院では、安心安全な美容医療を提供するため、高い技術力と豊富な実績を持つ医師のみを採用しており、在籍医師の98%以上が専門医資格を保有しています。
  日本専門医機構認定 日本形成外科学会 専門医、日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本皮膚科学会 皮膚科専門医、日本皮膚科学会認定、美容皮膚科・レーザー指導専門医、日本レーザー医学会専門医、日本熱傷学会 熱傷専門医、日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科指導専門医、日本抗加齢医学会専門医、麻酔科標榜医、日本口腔外科学会専門医など、様々な科目の専門医が在籍しています。
  また、日本形成外科学会の理事長や理事を務めた医師や日本抗加齢学会の理事長、医大の名誉教授や医学部大学教授らによる教授診療外来も開設しています。
