4月11日(金)・12日(土)の2日間にわたり、自由が丘クリニックにて「自由が丘クリニック インターナショナルトレーニングコース」が開催されました。
本セミナーは、NPO法人自由が丘アカデミーと台湾のP.SKIN Aesthetics Instituteが共催する、若手医師の育成を目的とした国際的なトレーニングプログラムです。
今回も、日本・台湾・中国から30名を超える形成外科の若手医師が参加し、医療スキルの向上と交流を深めました。講師陣には、各分野の第一線で活躍する大学教授をはじめ、台湾の著名なピーターペン医師とアーロン医師、そして自由が丘クリニックの医師たちが名を連ねました。
プログラムでは、ノンサージェリー治療、HIFU治療、再生医療、外科治療などの講義や実技研修が行われ、実践的かつ専門的な学びの場となりました。
本セミナーを通じて若手医師の技術力が向上し、アジア全体の美容医療のさらなる発展へとつながっていくことを願っています。
美容医療にまつわる、美容皮膚科・美容外科などを紹介するメディア「NERO」にて、取材記事が掲載されましたので、ぜひご覧下さい。