Web予約 LINE予約 お問い合わせ
0800-808-8200 年中無休[ 9:30~19:00 ]

DOCTORS

古山恵理
形成外科・美容外科/形成外科部長
古山 恵理
古山理事長のDNAを受け継ぐ美容外科医。日本専門医機構認定 形成外科専門医。

国立病院などで形成外科医としての経験を積み、2020年6月より自由が丘クリニックの常勤医として勤務。
注入治療やレーザーなどのメスを使わない施術をはじめ、女性医師のアドバンテージを活かした医療機器による痩身治療を担当。
<SNS>
Instagram @jc_eri
Twitter @jc_eri_
Facebook @jcerifuruyama


経歴
  • 2013年
    杏林大学医学部卒業
    北里大学北里研究所病院
  • 2015年
    国立病院機構東京医療センター 形成外科
    自由が丘クリニック 形成外科・美容外科 非常勤
  • 2017年
    都立総合小児医療センター 形成外科
  • 2018年
    国立病院機構東京医療センター 形成外科
  • 2020年
    自由が丘クリニック 形成外科・美容外科 常勤
    自由が丘クリニック 形成外科部長
  • 2025年
    東京大学大学院 理学系研究科 共同研究員
資格

日本専門医機構認定 形成外科専門医
日本抗加齢医学会 専門医
アラガン・施注資格取得医
Japan Pluryal Faculty
Japan AA Faculty, Coolsculpting

所属学会

日本美容外科学会(JSAPS)
日本形成外科学会
日本美容皮膚科学会
日本創傷治癒学会
日本抗加齢医学会
日本再生医療学会
日本臨床毛髪学会正会員

主な寄稿

・『新篇眼科プラクティス 21』(2025年 文光堂)—顔のたるみの非観血的治療
・『美容外科専門医のための基礎知識と標準手技』(2025年 全日本病院出版会)—ヒアルロン酸製剤注入治療
・『美容皮膚医学BEAUTY 第56号~特集:予防の観点からみる美容医療~』(2024年8月号/医学出版)—体型
・『最新美容皮膚科学大系4巻 しわ・たるみの治療』(2024年6月/中山書店)—表情筋による動的しわとは、ボツリヌス毒素治療
・『最新美容皮膚科学大系3巻 アンチエイジングとスキンケア』(2024年4月/中山書店)—容貌の加齢による変化
・『ヒアルロン酸注入治療安全マニュアル 改訂第2版~必須の知識と事故対策~』(2024年/克誠堂出版)—使用する材料と準備、注入の実際
・『形成外科 Vol.67~非手術的美容医療総論―定法のアップデート―~』(2024年3月号/克誠堂出版)—非侵襲的部分痩身治療
・『Bella Pelle Vol.8 No.3~特集 ハンド&アームケア~』(2023年8月号/メディカルレビュー社)—手背の萎縮
・『形成外科 Vol.66~前頭部と眉間部の除皺術~』(2023年6月号/克誠堂出版)—前頭部と眉間部の除皺術に必要な解剖(古山理事長との共同寄稿)
・『美容皮膚医学BEAUTY 第44号~特集:注入治療―トラブルを予防するためには~』(2023年1月号/医学出版)—ボツリヌストキシン治療のトラブル予防1
・『PEPARS No.191~こんなマニュアルが欲しかった!形成外科基本マニュアル[2]~』(2022年11月号/全日本病院出版会)—ボツリヌストキシン(古山理事長との共同寄稿)

メディア

【セミナー】古山恵理医師がソフウェーブの医師向け勉強会で講師を担当しました(2025.10.09)
【メディア情報】Hanako Webに古山恵理医師の取材記事が掲載されました(2025.09.15)
【メディア情報】古山恵理医師のコメントが日本テレビ「news every.」で紹介されました(2025.09.08)
【メディア情報】BellaPelle Vol.10 No.3に古山恵理医師のインタビュー記事が掲載されました(2025.08.20)
【セミナー】古山恵理医師がクールスカルプティング®のセミナーで講師を務めました(2025.07.31)
【セミナー】古山恵理医師がクールスカルプティング®のセミナーで講師を務めました(2025.05.22)
【セミナー】古山恵理医師がクールスカルプティング®のセミナーでカウンセリングを行いました(2025.03.18)
【メディア情報】Men’sPREPPY4月号に古山恵理医師監修の特集が掲載されました(2025.02.24)
【セミナー】古山恵理医師の美容セミナーが開催されました(2025.02.24)
【メディア情報】SENLYにて当院の女性の薄毛治療が紹介されました(2024.11.28)
【メディア情報】古山恵理形成外科部長がフジテレビ「newsイット」に出演しました(2024.11.27)
【学会・国際活動】AMWC JAPAN in 赤坂レポート(2024.11.12)
【メディア】初めてのたまごクラブ秋号に「妊娠線」についてのコメントが掲載されました(2024.09.16)
【メディア】美容皮膚医学BEAUTY #56に寄稿が掲載されました(2024.8.19)
【メディア】ポポロに古山恵理医師の「におい対策」についての記事が掲載されました(2024.06.24)
【メディア】初めてのたまごクラブ夏号に「妊娠線」についてのコメントが掲載されました(2024.06.12)
【メディア】パパと読むたまごクラブvol.15に「妊娠線」についてのコメントが掲載されました(2024.05.19)
【メディア】初めてのたまごクラブ春号に「妊娠線」についてのコメントが掲載されました(2024.04.03)
【メディア】初めてのたまごクラブ冬号に「妊娠線」についてのコメントが掲載されました(2024.01.22)
【メディア】松浦佳奈医師と共にオンラインセミナーで講演しました(2024.01.22)
【メディア情報】Bella Pelle Vol.8 No.3 『手背の萎縮』について古山恵理医師が執筆しました(2023.09.04)
【メディア情報】朝日新聞ASAレター連載『メタボを防ぐ生活習慣とは』(外部リンク)(2022.12.01)
【メディア情報】朝日新聞ASAレター連載『さまざまな肌乾燥の原因』(外部リンク)(2022.11.01)
【メディア情報】朝日新聞ASAレター連載『シミ治療に最適な季節は』(外部リンク)(2022.10.01)
【メディア情報】朝日新聞ASAレター連載『多種多様な薄毛の対処法』(外部リンク)(2022.09.01)
【メディア情報】朝日新聞ASAレター連載『肌の代謝を整え美しい肌に』(外部リンク)(2022.08.01)
【メディア情報】朝日新聞ASAレター連載『医療とエステ脱毛の一長一短』(外部リンク)(2022.07.01)
【メディア情報】朝日新聞ASAレター連載『紫外線を防ぎ老化を遅らせる』(外部リンク)(2022.06.01)
【メディア情報】朝日新聞ASAレター連載『夏に気になるワキ汗の対処法』(外部リンク)(2022.05.01)
【メディア情報】Marisol(マリソル)12月号にピコトーニングが掲載されました(2020.11.10)

医療法人社団 喜美会自由が丘クリニック
〒152-0023 
東京都目黒区八雲3-12-10 パークヴィラ2F〜5F
TEL:0800-808-8200/03-5701-2500
電話受付 : 9:30~19:00
診療時間 : 10:00~18:00/年中無休

※当院は予約制となっております。
必ずご予約のうえご来院ください。
※未就学児の診療はおこなっておりません。
お近くの小児皮膚科を受診ください。

LINE

当院の最新情報やモニター募集など、
お得な情報をお知らせします。