Web予約 LINE予約 お問い合わせ
0800-808-8200 年中無休[ 9:30~19:00 ]

医療レーザー脱毛

当院の医療レーザー脱毛は、厚生労働省に承認された医療機関専用の『ジェントルマックスプロ』を使用。2種類のレーザー機能が搭載されており、毛質や肌質によって最適なレーザーを使い分けて照射します。痛みや皮膚へのダメージも少なく、スピーディで効率のよい脱毛効果が得られます。

医療レーザー脱毛

医療レーザー脱毛はこのような方におすすめ

  • なるべく短期間で脱毛を完了したい
  • レーザー脱毛の痛みが心配
  • セルフ脱毛に限界を感じている
  • セルフ脱毛の繰り返しで肌の黒ずみや毛穴が目立つ
  • エステサロンの脱毛で思ったような効果が得られない

脱毛を考える前の基礎知識


ジェントルマックスプロを使用

ジェントルマックスプロは波長の異なる2つのレーザー『アレキサンドライトレーザー』『YAGレーザー』を搭載。従来の医療用レーザー脱毛機よりスピードが早くなり、より短時間で脱毛が出来るようになりました。 肌に優しく、治療時間が短いという特徴があります。

◎ アレキサンドライトレーザー

照射速度が速く、メラニン色素に強く反応するので、濃くて太い毛に効果大。肌負担や痛みが少ないのが特徴。

◎ YAGレーザー

敏感な部位(VIOや鼻下など)や産毛や軟毛、深い毛根にも対応。

◎ ジェントルマックスプロの特徴

  • 太くて濃い毛から薄い毛まで脱毛可能
  • 画期的な冷却システムで痛みを軽減
  • ハイパワーでありながら皮膚への負担が少ない
  • 大口径スポットで広範囲でも効率よく照射
  • くすみやボツボツ毛穴の改善などの美肌効果

自由がクリニックの医療レーザー脱毛のメリット

◎ 高性能レーザー脱毛機で効果と安全性を追求

レーザー脱毛

当院では、厚生労働省に認可された医療レーザー脱毛機器 『ジェントルマックスプロ』を使用。2種類のレーザーを出力できるため、あらゆる毛質、肌質に対応できます。少ない回数で永久的な脱毛(減毛)効果が得られます。
また、当院では医師の管理監督のもと安全で効果的なレーザー脱毛を行っております。

◎ 麻酔クリームで痛みの軽減 ※オプション

医療機関だからできる麻酔で、V.I.Oライン等の痛みの強い部位でも痛みを軽減することが可能です。痛みに弱い方も安心して施術をお受けいただけます。

◎ プライバシーに配慮し、リラックスできる施術環境

都内随一の広さを誇る院内は、洗練されたインテリアで統一され、清潔感あふれる空間となっています。

プライバシーの遵守には特に気を配っており、約30室以上ある個室はカウンセリング、施術、パウダールームに至るまで全て完全個室。お客様がリラックスして施術を受けられるよう、さまざまな工夫を施しています。


医療レーザー脱毛の仕組み、効果

◎ 毛周期にあわせて照射するから効果がある

全身の毛は、毛周期によって皮膚の中で活動しているか休止しているかの状態になっています。レーザーが反応するのは成長期の毛のみです。

医療レーザー脱毛では、毛周期にあわせて複数回レーザーを照射することで、高い脱毛効果を得ます。


施術の流れ

STEP1

カウンセリング

ドクターがお客様のご希望や悩みなどを丁寧にじっくりと伺い、肌質や毛質、ご希望をふまえてベストな施術方法を選択します。また、レーザー脱毛の仕組みや注意点などについてもくわしく説明いたします。

STEP3

パッチテスト

本照射前に必ずテスト照射を行います。数ショット照射をして10分前後様子を見て問題がないようであれば本照射に移ります。

STEP3

麻酔クリーム※オプション

痛みが心配な方は麻酔クリームで痛みの軽減が可能です。

STEP4

レーザー照射

レーザーを照射します。色素計の数値をもとに、肌質・毛質などを考慮してレーザーの種類を決定します。実際の肌の反応を確認しながら照射を行い、冷却ガスで皮膚を冷やして痛みを軽減するため、負担の少ない施術が可能です。

STEP5

アフターケア(冷却・鎮静)

照射後の肌は赤みが出たりほてったりすることがあるため、専門スタッフが冷タオルで冷却後、消炎効果のあるジェルを塗布し、ほてり感が治まるまでじっくりと時間をかけてケアします。

帰宅後のケアについてもくわしく説明いたします。


医療レーザー脱毛に関するよくある質問

Q医療レーザー脱毛は何歳から受けられますか?

A13歳以上からお受けいただけます。ただし、18歳以下の方は親権者の同伴が必要となります。

Q医療レーザー脱毛とエステ脱毛は違うのですか?

A医療レーザー脱毛で使われるのは医療用のレーザー機器になりますが、これは医師免許がないと使用できません。また、ドクターが施術を行うことで、万が一の皮膚トラブルに迅速に対処できるのも医療レーザー脱毛の利点です。

エステでは一般的に光(フラッシュ)脱毛の機器が使われていますが、レーザーと比べると効果が弱く、回数を重ねても満足のいく結果にならないケースが多いといわれています。

Q医療レーザー脱毛の前に準備することはありますか?

A脱毛を希望される部位の毛を、施術前日までにカミソリで処理してきてください。毛抜きで抜いてしまうとレーザー照射ができなくなり、毛周期が乱れてしまう可能性があるため、ご注意ください。

当院での剃毛もいたしますが、1部位につき5,500円(税込)かかります。また、剃毛直後の肌はとてもデリケートになるため、なるべく施術前日までにご自宅で処理されるようお願いいたします。

また、日焼けの直後は炎症などのリスクがあるため、レーザー照射ができません。日焼けには十分注意して来院してください。 日焼け止めを塗ってきた場合は、施術前に担当者へお伝えください。

Q医療レーザー脱毛期間中の自己処理はどうすればいいですか?

A回数ごとに毛量が減ってきたり、毛自体が細くなってきたりするため、だんだん自己処理の必要はなくなりますが、気になる場合は必ずカミソリで処理してください。


医療レーザー脱毛の概要やリスク

麻酔ご希望の場合に、麻酔クリーム
→自由が丘クリニックの麻酔について
所要時間部位によって異なります。両ワキの場合は5~10分程度。
そのほか、診察(約10分)、パッチテスト(初回のみ、10分程度)、アフターケア(10分)のお時間をいただきます。
推奨回数5回程度 ※部位によって異なります。脱毛効果の現れ方には個人差があります。
副作用・
ダウンタイム
・可能性は極めて低いものですが、レーザー照射による副作用として、熱傷、光線過敏症状、接触性皮膚蕁麻疹等の反応や、単純疱疹(ヘルペス)などの感染症等が起こり得ます。
・単純疱疹(ヘルペス)の既往のある方はヘルペス感染症が再発する可能性があります。
・毛が有するメラニン量が多い方が脱毛効果が高いため、金色や白色の毛に対しては脱毛効果はほとんど認められず、またうぶ毛に対してもその効果は弱いとされています。また、肌の色が濃い場合、色素沈着や色素脱出の危険があり、そのような場合にはまれに瘢痕をきたすことがあります。
・予想以上に効果の実感が得られないことがあります。
注意事項 ・妊娠または授乳中の方、内服治療中の方はお受けいただけない場合があります。
・各種アレルギー(光線過敏症、薬剤性アレルギー等)、内分泌疾患、照射希望範囲の感染症、外傷がある場合、ケロイド体質の方は施術を受けられないことがあります。
・施術前後の日焼けはお控えください。

料金(税込)

◎ 体・女性

施術部位 1回 5回コース 6回目以降
うなじ 18,150円 63,525円 10,890円
乳輪周り 6,050円 21,175円 3,630円
両ワキ 15,730円 55,055円 9,438円
両ひじ上 24,200円 84,700円 14,520円
両ひじ下〜手甲+指 24,200円 84,700円 14,520円
両太もも 42,350円 148,225円 25,410円
両ひざのみ 9,680円 33,880円 5,808円
両ひざ下〜足首 18,150円 63,525円 10,890円
両ひざ〜足甲+指 36,300円 127,050円 21,780円
足甲+指 9,680円 33,880円 5,808円
Vライン 36,300円 127,050円 21,780円
Iライン 24,200円 84,700円 14,520円
Oライン 12,100円 42,350円 7,260円
VIO 60,500円 211,750円 36,300円
体幹(1ブロック) 18,150円 63,525円 10,890円
30周年特別ご優待(2025年3月末まで)
自由が丘倶楽部会員さま限定特別ご優待。

全身脱毛
(顔、VIOを除く)
3回コース 298,265円
全身脱毛
(顔、VIOを除く)
3回コース 350,900円

◎ 顔・女性

施術部位 1回 5回コース 6回目以降
36,300円 127,050円 21,780円
30,250円 105,875円 18,150円
もみあげ 24,200円 84,700円 14,520円
36,300円 127,050円 21,780円
鼻下 24,200円 84,700円 14,520円
鼻下+あご 24,200円 84,700円 14,520円
全顔 75,900円 266,805円 45,540円

◎ 体・男性

施術部位 1回 5回コース 6回目以降
18,150円 63,525円 10,890円
両ワキ 24,200円 84,700円 14,520円
乳輪まわり 12,100円 42,350円 7,260円
両ひじ上 36,300円 127,050円 21,780円
両ひじ下 36,300円 127,050円 21,780円
手指+手背 18,150円 63,525円 10,890円
両太もも 60,500円 211,750円 36,300円
両ひざのみ 12,100円 42,350円 7,260円
両ひざ下〜足首 36,300円 127,050円 21,780円
両ひざ〜足甲+指 48,400円 169,400円 29,040円
足甲+指 12,100円 42,350円 7,260円
Vライン 48,400円 169,400円 29,040円
Iライン 36,300円 127,050円 21,780円
Oライン 24,200円 84,700円 14,520円
VIO 72,600円 254,100円 43,560円
体幹(1ブロック) 36,300円 127,050円 21,780円
30周年特別ご優待(2025年3月末まで)
自由が丘倶楽部会員さま限定特別ご優待。

全身脱毛
(顔、VIOを除く)
3回コース 462,825円
全身脱毛
(顔、VIOを除く)
3回コース 544,500円
【割引】 Vライン、Iライン、Oライン、VIOの男性看護師施術は1回(都度)、コースそれぞれ表示料金から20%OFFになります。

◎ 顔・男性

施術部位 1回 5回コース 6回目以降
36,300円 127,050円 21,780円
もみあげ 36,300円 127,050円 21,780円
鼻下 30,250円 105,875円 18,150円
鼻下+あご 36,300円 127,050円 21,780円
あご 30,250円 105,875円 18,150円
あご下 30,250円 105,875円 18,150円
鼻下+あご+あご下 48,400円 169,400円 29,040円
全顔 84,700円 296,450円 50,820円

◎ 麻酔クリーム

塗布部位 料金
A部位 1,980円
B部位 2,530円
C部位 4,400円
D部位 7,150円
※麻酔クリームは部位により料金が異なります。
<女性>
A部位 もみあげ、鼻、鼻下、鼻下+あご、乳輪周り、Iライン、Oライン
B部位 額、頬、うなじ、両ワキ、両ひざ、足甲+指、Vライン
C部位 全顔、両ひじ上、両ひじ下〜手甲+指
D部位 両ひざ〜足甲+指、両ひざ下〜足首、両太もも、体幹(1ブロック)、VIO
<男性>
A部位 鼻下、鼻下+あご、あご下、あご、乳輪周り、Oライン
B部位 頬、もみあげ、首、ワキ、手指+手背、ひざ、足甲+指、Iライン
C部位 全顔、両ひざ上、両ひざ下、Vライン
D部位 両ひざ〜足甲+指、両ひざ下〜足首、両太もも、体幹(1ブロック)、VIO

◎ 初診料など

初診料 3,300円
シェービング(剃毛)1部位

※シェービング直後の照射は肌トラブルの原因となる場合もございます。
できるだけご自宅でお済ませください。
6,050円
6回目以降、1ショット(直径1cm)1回 726円

※保険診療適応外の自由診療になります。
※上記料金は日本語での診察及びコミュニケーションが問題ない方が対象となります。通訳が必要な方はこちらをご覧ください。
 The above prices are for residents in Japan. For those coming from overseas, please click here.
 上述费率是针对日本境内的居民。 如果你是从国外来的,请点击这里

医療法人社団 喜美会自由が丘クリニック
〒152-0023 
東京都目黒区八雲3-12-10 パークヴィラ2F〜5F
TEL:0800-808-8200/03-5701-2500
電話受付 : 9:30~19:00
診療時間 : 10:00~18:00/年中無休

※当院は予約制となっております。
必ずご予約のうえご来院ください。
※未就学児の診療はおこなっておりません。
お近くの小児皮膚科を受診ください。

LINE

当院の最新情報やモニター募集など、
お得な情報をお知らせします。