Web予約 LINE予約 お問い合わせ
0800-808-8200 年中無休[ 9:30~19:00 ]

肌育成コンビネーション治療【ソフウェーブ】

肌育成コンビネーション治療【ソフウェーブ】

肌育成コンビネーション治療【ソフウェーブ】はこのような方におすすめ

  • しわ・小じわ、毛穴が気になる
  • 肌にハリや弾力が欲しい
  • 顔やあご下、首のたるみを引き締めたい
  • 眉をリフトアップさせたい
  • ダウンタイムが少ない施術をしたい
  • しわしわ感を改善し、なめらかな肌になりたい


肌育成コンビネーション治療とは

肌育成コンビネーション治療の内容について。1美容医療機器での治療、2肌育製剤による注入治療、3アフターケアとホームケア

「肌育(はだいく)」とは、肌が本来持つ“再生力”や“修復力”を引き出し、細胞レベルから健やかに育てていくという考え方です。
外から補うだけではなく、内側の働きを整えることで、肌自らがうるおい・ハリ・ツヤを生み出す力を育てることを目的としています。

自由が丘クリニックの肌育コンビネーション治療は、【医療機器による美肌治療 × 肌細胞を活性化させる注入治療 × 施術後のアフターケア】の3つのアプローチを組み合わせ、肌の内外に同時に働きかけます。

ソフウェーブでコラーゲン生成を促進し、肌育注射で細胞の代謝を高め、さらにメソナJで有効成分を深部まで浸透させ潤いを届けることで、短期的な美しさだけではなく、10年後も自信が持てる肌づくりをサポートします。


3つのアプローチで理想の肌へ導きます

Point 1
引き締めと美肌を同時に叶える『ソフウェーブ』

ソフウェーブは、SUPERB(スパーブ:同期平行型超音波ビーム)という独自技術により、真皮中層(0.5~2.0mm)を均一に加熱し、コラーゲンの再構築を促す美肌効果と、熱収縮によるタイトニング効果を同時に叶える若返り治療です。

熱の刺激によってコラーゲンやエラスチンの産生が活性化されることで、ハリ・弾力・毛穴の引き締まり・肌質のなめらかさなど多面的な美肌効果が期待できます。

脂肪の少ない痩せ型の方や頬コケが心配な方でも施術可能で、施術直後からの引き締め感に加え、持続的かつ安定した効果が半年以上期待できます。

ソフウェーブ
ソフウェーブの効果の図解

Point 2
補うだけでなく育てる『肌育注射』

肌育注射は、有効成分を直接注入し、肌のハリ・弾力・保水力を高める注入治療です。
医師が肌状態に合わせて最適な製剤を選択します。

  • NCTF 135 HA

    フィルメド社 NCTF135HA

    ヒアルロン酸をベースに、アミノ酸・ビタミンなど50種類以上の美肌成分をブレンド。肌の再生を促し、ハリ・ツヤ・透明感のある若々しい肌へ導きます。

  • スネコス®パフォルマ

    スネコスパフォルマ

    6種のアミノ酸と非架橋ヒアルロン酸がコラーゲンとエラスチンの生成を促進。目の下のクマや小じわ改善に効果的です。ナチュラルに肌の若返りを叶えます。

  • ジュビダームビスタ®ボライトXC

    ジュビダームビスタ ボライト

    厚生労働省が認可した肌質改善ヒアルロン酸注入材です。1回の施術で約9カ月間潤いが続き、肌の保水力・ハリ・小じわの改善が期待できます。

  • プルリアルシルク
    プリリアルデンシフィアシリーズ

    プルリアルシルク

    真皮コラーゲンの総量を増やして、密度を高め真皮を厚くすることで、クマ、しわ、小じわを改善します。特に目の周りなどのデリケートな部位に適しています。

  • プルリアルデンシファイ
    プリリアルデンシフィアシリーズ

    プルリアルデンシファイ

    効率的で相乗効果のある混合成分の構成で肌再生力をより強化。肌にハリをもたらし、凹みや小じわの改善や赤みなどの肌の色調も整えます。

  • 幹細胞培養上清液

    シリンジとバイアル

    幹細胞が分泌する成長因子を豊富に含む上清液です。肌細胞の再生を促し、毛穴・くすみ・小じわ・弾力など幅広い肌悩みにアプローチします。


Point 3
アフターケア&ホームケア

治療効果を長く保つには、日常のケアも大切です。
施術後はメソナ-J(MESONA-J)のホワイトニングコースでダウンタイムなく肌を整え、さらにご自宅では「自由が丘クリニックドクターズプロダクト(JCDP)」のサプリメントや「自由が丘クリニックドクターズコスメティクス(JCDC)」のスキンケア用品を組み合わせて、内外から美肌をサポートします。

◎ メソナ-J(MESONA-J)とは

メソナ-Jは医療機関専用の経皮導入機です。針を使わずに有効成分を肌深部へ届けるメソポレーション法を採用し、痛みやダウンタイムなく高い美肌効果が得られます。
肌育成コンビネーション治療では、ホワイトニングコースを同日に行います。

◎ ホームケアとして

自由が丘クリニックの医師が監修した化粧品「自由が丘クリニックドクターズコスメティクス(JCDC)」と、サプリ「自由が丘クリニックドクターズプロダクト(JCDP)」から、患者さまにとって必要な商品を、医師の判断によりご提供いたします。

・自由が丘クリニックドクターズコスメティクスの詳細はこちらから(外部サイト)
・自由が丘クリニックドクターズプロダクトの詳細はこちらから(外部サイト)

ホームケアについて

担当医師について

古山登隆医師

理事長
JC注入治療チーム統括責任者
医学博士 / 形成外科専門医

古山 登隆

Nobutaka Furuyama

“メスを使わない若返り治療”を得意とし、特にヒアルロン酸やボトックス注入、糸によるたるみ治療を多くこなす。
注入指導医のヘッド・ファカルティとして国内外の美容医療の発展に貢献。

古山医師の診察風景
古山医師の施術風景
古山医師の診察風景
古山医師の施術風景

◎注入認定医必読の技術教科書を多数監修・執筆

メディカルレビュー社「解剖から学ぶヒアルロン酸注入療法」の表紙

解剖から学ぶヒアルロン酸注入療法
編著
(メディカルレビュー社 2020年)

克誠堂出版「ヒアルロン酸注入治療安全マニュアル 改訂第2版」の表紙

ヒアルロン酸注入治療安全マニュアル 改訂第2版
編著、使用する材料と準備、注入の実際、ヒアルロン酸製剤と注入治療の歴史・変遷、最新のカニューレ注入法
(克誠堂出版 2024年)

全日本病院出版会「別冊PEPARS 美容外科専門医のための基礎知識と標準手技」の表紙

別冊PEPARS 美容外科専門医のための基礎知識と標準手技
ヒアルロン酸製剤注入治療
(全日本病院出版会 2025年)

メディカルレビュー社「Bella Pelle Vol.4 No.3」の表紙

BellaPelle Vol.4 No.3
顔面の皮膚の生理学 リンパ
(メディカルレビュー社 2019年)


古山恵理医師

形成外科部長
日本専門医機構認定 形成外科専門医

古山 恵理

Eri Furuyama

国立病院などで経験を積み、確かな技術力と親しみやすさで、患者さまのお悩みに寄り添う形成外科専門医。ヒアルロン酸・ボトックス注射、レーザー、薄毛治療を主に担当。
また、女性医師ならではの視点を活かした医療機器による痩身治療も得意としている。

恵理医師の診察風景
恵理医師の施術風景
恵理医師の診察風景
恵理医師の施術風景

◎技術教科書を多数監修・執筆
克誠堂出版「ヒアルロン酸注入治療安全マニュアル 改訂第2版」の表紙

ヒアルロン酸注入治療安全マニュアル 改訂第2版
使用する材料と準備、注入の実際
(克誠堂出版 2024年)

全日本病院出版会「別冊PEPARS 美容外科専門医のための基礎知識と標準手技」の表紙

別冊PEPARS 美容外科専門医のための基礎知識と標準手技
ヒアルロン酸製剤注入治療
(全日本病院出版会 2025年)

中山書店「しわ・たるみの治療<最新美容皮膚科学大系4巻>」の表紙

最新美容皮膚科学大系4巻 しわ・たるみの治療
表情筋による動的しわとは、ボツリヌス毒素治療
(中山書店 2023年)

メディカルレビュー社「Bella Pelle Vol.8 No.3」の表紙

BellaPelle Vol.8 No.3
手背の萎縮
(メディカルレビュー社 2023年)


坂田 芳洋

日本専門医機構認定 形成外科専門医

坂田 芳洋

Yoshihiro Sakata

形成外科専門医として大学病院で培った豊富な経験を活かし、目元の手術やレーザー治療、肌育治療などを得意とする。
明るく親しみやすい人柄と丁寧な診察で、幅広い世代から信頼を集める。AGAオンライン診療も担当。

坂田医師の診察風景
坂田医師の手術風景
坂田医師の診察風景
坂田医師の手術風景

肌育成コンビネーション治療【ソフウェーブ】に関するよくある質問

Q
ダウンタイムはありますか?
A
どの施術もダウンタイムはほとんどありません。ソフウェーブは赤みや軽いむくみが出ることがありますが、通常は数時間~数日で落ち着きます。
肌育注射も一時的な内出血や赤みがでることもありますが、こちらも数日でおさまります。メソナ-J(MESONA-J)は施術の痛みもダウンタイムもほとんどありません。どの施術も日常生活に大きな支障はございません。
Q
他の美容施術と併用することはできますか?
A
はい、可能です。例えばボトックスやヒアルロン酸などの注入治療とも組み合わせやすく、お悩みに合わせた総合的なプランニングが可能です。
ただし、施術の順番や間隔によっては調整が必要な場合がございますので、診察時にご希望を伺いながら最適な治療計画をご提案いたします。

肌育成コンビネーション治療【ソフウェーブ】

麻酔 ソフウェーブ:オプションで静脈鎮静麻酔をご利用頂けます
→自由が丘クリニックの麻酔について
注入治療:麻酔シールまたは麻酔クリーム
施術の所要時間 3時間程度
効果の持続期間・
推奨回数
ソフウェーブは半年〜1年に1回、肌育注射は製材によって多少間隔は異なる場合もありますが3~4回程度、メソナJ(MESONA-J)は、治療後やその後のケアとして数週間おきに組み合わせていただくと効果的です
洗顔・
入浴・
メイク
洗顔・メイク・シャワーは当日から、入浴は翌日から可能です。
副作用・
ダウンタイム・
リスク
<ソフウェーブ>
・照射後、軽い赤み、浮腫、不快感や圧痛などの症状が、数日間続く場合があります。通常治療後、数時間から数日以内に自然治癒します。
・効果のあらわれ方は個人差があり、1回の治療では希望する改善が見られない場合があります。
・治療により、通常と異なる発赤、腫れ、熱感、水疱、びらんなどを形成した場合、または予測できない副作用、または合併症が生じた場合は、必要な治療を行いますので、当院の指示に従ってください。

<注入治療 共通>
・一時的な赤み・腫れ・内出血・圧痛・かゆみなどが起きることがあります。
・非対称性や注入部位のしこり感があることがあります。
・稀にアレルギー反応や感染症のリスクがあることがあります。
・予想以上に効果の実感が得られない、または修正効果が弱いことがあります。

<NCTF 135 HA注射>
・特異的な副作用はなし

<プルリアル デンシフィア シリーズ>
・稀に治療部位の炎症反応(赤み、腫れ、痛み、かゆみ)、血腫、圧痛が起きることがあり、注射の直後、もしくは2~6週間後に出ることもあります。
・治療後2週間は、AHA、レチノール、ビタミンC、IPL、ケミカルピーリングなど、肌への刺激が強い美容処置はしないようご注意ください。
・治療部位や注入方法にもよりますが、初回治療を行った場合、Pluryal Densifier製品の効果は6~12ヶ月ほど持続するとされていますが、この期間は患者様の肌の状態やケア、ケースによって増減することがあります。

<ジュビダームビスタ®ボライトXC>
・額、こめかみ、首は皮膚が薄いため凹つきやすい部位です。一般的には数日でなじんできます。
・血腫、感染、注入部位の着色または退色、神経圧迫、塞栓、膿疹形成、肉芽腫、過敏症などが起きることがあります。

<スネコス®パフォルマ>
・注入部位に薬液注入による膨疹が生じますが、数時間~翌日には消失します。

<幹細胞培養上清液>
・特異的な副作用はなし
注意事項 <ソフウェーブ>
・治療部位に開いた傷や病変がある方、重度または化膿したニキビがある方、ペースメーカーや治療部位に電子デバイスを埋め込んでいる方には治療を行いません。
・金属製のインプラント、埋め込まれた金属プレートやシリコン、フィラーの注入直後、大きな瘢痕などの直上、2週間以内にトレチノイン等を使用した場合は治療を推奨しません。
・抗凝血薬療法、妊婦、妊娠している可能性のある、授乳中、活動期の皮膚疾患、出血性疾患、コントロール不能の糖尿病、単純性ヘルペス、てんかん、自己免疫疾患、全身または局所的感染症のある方は、治療を推奨しません。
・副腎皮質ステロイド、または非ステロイド性抗炎症薬を慢性投与されている方は、治療の可否を医師とご相談ください。

<注入治療 共通>
・妊娠中または授乳中の方
・自己免疫疾患
・重度の皮膚疾患をお持ちの方
・出血傾向のある疾患をお持ちの方や抗凝固剤を使用中の方
・治療当日は激しい運動、飲酒、入浴を避けてください

<NCTF 135 HA注射>
・過去にヒアルロン酸やその添加物でアレルギー症状が出た方

<プルリアル デンシフィア シリーズ>
・ヘルペス治療中の患者様
・皮膚ガンの治療中、もしくは患ったことがある患者さま
・魚、魚卵アレルギーの方

<ジュビダームビスタ®ボライトXC>
・施術後は、基本的には注射した部位をマッサージしないようにしてください。くわしくはドクターの指示に従ってください。

<スネコス®パフォルマ>
・治療後24時間は、飲酒や激しい運動など、血行を促進させるような行為はお控えください。

<幹細胞培養上清液>
・平成18 年10 月10 日に厚生労働省から、プラセンタ(ヒト由来プラセンタ製剤)を注射された方は、献血を遠慮してもらうという指示が出ています。同様に生物製剤である幹細胞培養上清液についても注射した方は、公的な機関での献血はご遠慮ください。

料金(税込)

肌育成コンビネーション治療【ソフウェーブ】
タイプⅠ(栄養を与え健やかな肌へ) 1回 546,100円
タイプⅡ(乾燥や赤みのない潤ツヤ肌へ) 1回 681,100円
タイプ Ⅲ(再生力を取り戻し若々しい肌へ) 1回 851,100円
初診料 3,300円

※古山理事長を指名の場合は料金が異なります。ご希望の方はお問合せください。
※保険診療適応外の自由診療になります。
※医師等が、個人輸入により入手したものです。
 ・ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
※同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
※安全性に関する諸外国の情報はありません。重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
※医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
※上記料金は日本語での診察及びコミュニケーションが問題ない方が対象となります。通訳が必要な方はこちらをご覧ください。
 The above prices are for residents in Japan. For those coming from overseas, please click here.
 上述费率是针对日本境内的居民。 如果你是从国外来的,请点击这里


当ページの監修医師

これまでの美容医療は、単一の治療に頼って肌の変化を求めることが主流でした。
しかし私たちは、肌が本来持つ再生力や修復力に注目し、医療機器による照射治療・肌育注射・アフターケアを組み合わせることで、より総合的に肌を底上げしていく時代がすでに到来していると考えています。

自由が丘クリニックでは、その流れを先取りし、“照射×注入×アフターケア”を組み合わせたオートクチュールプログラムを開発しました。
このプランの特徴は、単に肌表面の変化を目指すのではなく、科学的な根拠に基づき、肌の土台を強化しながら未来の美しさを見据えたケアを行える点にあります。
こういった複合的なアプローチによる相乗効果は今後ますます重要になると確信しています。

そして何より大切にしているのは、お一人おひとりの肌質やライフスタイルに合わせたオーダーメイドの治療設計です。
患者さまごとに異なるお悩みや肌質を見極め、最適な治療を組み合わせることで、自然でありながら長期的に持続する美しさを叶えることが可能になります。

私たちの目指すゴールは“今の改善”にとどまらず、“5年、10年後も自信を持てる肌”を育てていくことです。
時代の先を見据えた自由が丘クリニックならではのアプローチで、皆さまに合わせた最適なプログラムをご提案してまいります。

古山登隆

自由が丘クリニック理事長
医学博士/形成外科専門医/注入指導医
古山登隆


専門医資格を保有した在籍医師監修

当サイトは、自由が丘クリニックの在籍医師監修のもとで掲載しております。
当院では、安心安全な美容医療を提供するため、高い技術力と豊富な実績を持つ医師のみを採用しており、在籍医師の98%以上が専門医資格を保有しています。

日本専門医機構認定 日本形成外科学会 専門医、日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本皮膚科学会 皮膚科専門医、日本皮膚科学会認定、美容皮膚科・レーザー指導専門医、日本レーザー医学会専門医、日本熱傷学会 熱傷専門医、日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科指導専門医、日本抗加齢医学会専門医、麻酔科標榜医、日本口腔外科学会専門医など、様々な科目の専門医が在籍しています。

また、日本形成外科学会の理事長や理事を務めた医師や日本抗加齢学会の理事長、医大の名誉教授や医学部大学教授らによる教授診療外来も開設しています。

各分野の医師が連携するチーム医療体制で、理想的な美容医療を提供します。


関連リンク

医療法人社団 喜美会自由が丘クリニック
〒152-0023 
東京都目黒区八雲3-12-10 パークヴィラ2F〜5F
TEL:0800-808-8200/03-5701-2500
電話受付 : 9:30~19:00
診療時間 : 10:00~18:00/年中無休

※当院は予約制となっております。
必ずご予約のうえご来院ください。
※未就学児の診療はおこなっておりません。
お近くの小児皮膚科を受診ください。

LINE

当院の最新情報やモニター募集など、
お得な情報をお知らせします。