Web予約 LINE予約 お問い合わせ
0800-808-8200 年中無休[ 9:30~19:00 ]

ソフウェーブ

ソフウェーブ

ソフウェーブとは

ソフウェーブは、SUPERB(スパーブ╱同期平行型超音波ビーム)という独自技術で、皮下0.5~2.0mmの真皮中層を加熱し、コラーゲンの再構築による美肌効果とコラーゲン収縮によるタイトニング効果が得られる肌の若返り治療です。浅い層のみに照射できるため、脂肪が少ない痩せ型の方や頬コケを心配される方も治療が可能です。施術直後から引き締めの即時効果が得られ、ピークは半年ほど継続し長期的な効果が期待できます。

◎ 独自の超音波技術「SUPERB(スパーブ)」

最新の技術によって、皮膚表面かつ真皮下層以下の組織には熱ダメージを与えず、真皮1.5mmを中心とした浅層の広範囲に照射が可能です。
また、冷却機能(コンタクトクーリング)が備わっており、肌表面の保護と照射時の痛みや熱感を軽減します。

ソフウェーブ照射イメージ

◎ 優れた引き締め&肌質改善効果

皮膚表面を引き締める効果に優れ、たるんだあご下やエイジングが気になる首にも有効です。1回の施術で引き締め効果と肌質改善を同時に得られます。

ソフウェーブ照射イメージ&適応範囲

◎ 厚生労働省・アメリカFDAに認められた効果と安全性

本治療は、2019年に「顔のしわ・小じわの改善」、2021年には「眉・あご下・首のリフトアップ」として、米国FDA(食品医薬品局)の承認を取得しています。

さらに、2025年4月には「顔面および頸部のしわ改善」として、厚生労働省の正式な承認も得ています。

効果と安全性に関するエビデンスも豊富にそろっており、世界的にも高い満足度と信頼を誇る治療法です。

FDA:アメリカ食品医薬品局。日本の厚生労働書にあたる政府機関
ソフウェーブ・FDA認証マーク

ソフウェーブは、このような方におすすめ

  • しわ・小じわ、毛穴が気になる
  • 肌にハリや弾力が欲しい
  • 顔やあご下、首のたるみを引き締めたい
  • 眉をリフトアップさせたい
  • ダウンタイムが少ない施術をしたい
  • しわしわ感を改善し、なめらかな肌になりたい

自由が丘クリニックが選ばれる理由

◎経験豊富な医師が照射

当院では患者さまの症状を見極め、出力を調整しながら医師(専門医)が照射します。適切な管理のもと、効果実感の高い施術をご提供します。

◎効果的なペインコントロール

施術前に痛み止めを服用し、冷却ジェルパックや冷風装置で皮膚を冷やしながら照射を行うことで、痛みや不快感を軽減します。
また、オプションとして麻酔科医による静脈鎮静麻酔※(浅い眠りの状態に導きます)もご利用いただけます。
※別途麻酔料金がかかります。

◎美肌トリートメントの特典付き

美白成分を肌の奥までたっぷり届けるMESONA-Jフェイシャルトリートメント(1回30,250円相当)をプレゼント。ソフウェーブ後の肌の鎮静に効果的です。※施術後2週間以内・別日施術


他の治療器とのちがい

サーマクール HIFU ソフウェーブ
サーマークール照射イメージ ハイフ照射イメージ ソフウェーブ照射イメージ
エネルギー モノポーラRF 高密度焦点超音波 周期平行型超音波ビーム
加熱温度 55℃前後 60~70℃ 60~70℃
ダウンタイム なし なし なし
治療間隔 6ヶ月 6ヶ月 6ヶ月以上
熱の形状 1ショット 皮内ターゲット 特徴
ソフウェーブ 中心温度60℃/直径1.5㎜、長さ4㎜の円柱状 7本同時
平行型照射
0.5~2.0㎜の広範囲へ広がる 真皮中層から浅層のしわ・ニキビ跡の同時改善に効果的
HIFU 中心温度60℃/直径1.0㎜の点状 17~23点
連続型照射
1.5、3.0、4.5㎜の正確な深さ 筋膜から真皮浅層まで3層のたるみ改善に効果的

経験豊富な医師が照射

古山恵理医師

形成外科部長
日本専門医機構認定 形成外科専門医

古山 恵理

Eri Furuyama

国立病院などで経験を積み、確かな技術力と親しみやすさで、患者さまのお悩みに寄り添う形成外科専門医。ヒアルロン酸・ボトックス注射、レーザー、薄毛治療を主に担当。
また、女性医師ならではの視点を活かした医療機器による痩身治療も得意としている。

恵理医師の診察風景
恵理医師の施術風景
恵理医師の診察風景
恵理医師の施術風景

◎技術教科書を多数監修・執筆
美容皮膚医学BEAUTY 2024年08月 #56予防の観点からみる美容医療

美容皮膚医学BEAUTY 第56号 2024年8月号
予防の観点からみる美容医療(体型)

形成外科2024年3月号 非侵襲的部分痩身治療

形成外科 2024年3月号
非侵襲的部分痩身治療

最新美容皮膚科学大系4巻 2024年6月 表情筋による動的しわとは、ボツリヌス毒素治療

最新美容皮膚科学大系4巻 2024年6月
表情筋による動的しわとは、ボツリヌス毒素治療

Bella Pelle 2023年8月号Vol.8 No.3 前額部形成術

Bella PelleVol.8 No.3 2023年8月号
手背の萎縮


◎ ソフウェーブ トレーニングコース修了医師による施術

古山恵理医師は、ソフウェーブの製造元が主催する公式トレーニングコースを修了しています。機器の特性を深く理解した上で、安全性と効果の両立を重視した施術を行っています。

また、クールスカルプティング®においては、医療従事者向けのセミナーで講師を務めており、医師や看護師への技術指導も担当。

多くの医療機器に精通しているからこそ、それぞれの特性を的確に見極め、患者さまに最適な施術をご提案しています。

古山恵理のソフウェーブ トレーニングコース修了

おすすめの組み合せ治療[ソフウェーブ×ウルセラリフト]

『ソフウェーブ』と皮膚深部のSMAS筋膜まで熱を届けられる『ウルセラリフト』の2種類の超音波治療を同日に受けることで、皮膚の浅い層から深い層までアプローチできます。
広範囲をケアできるため、より強力なたるみ改善効果が期待できます。

ウルセラ施術風景

症例写真

◎30代男性

ソフウェーブ症例写真 30代男性 頬・あご

※メーカー提供症例写真
【施術名】ソフウェーブ
【治療箇所】全顔+あご下+首
【料金】418,000円(税込) 【概要やリスク】こちらをご覧ください



◎30代男性

ソフウェーブ症例写真 30代男性 全顔

※メーカー提供症例写真
【施術名】ソフウェーブ
【治療箇所】全顔+あご下+首
【料金】418,000円(税込) 【概要やリスク】こちらをご覧ください



◎40代男性

ソフウェーブ症例写真 40代男性 額 

※メーカー提供症例写真
【施術名】ソフウェーブ
【治療箇所】全顔
【料金】363,000円(税込) 【概要やリスク】こちらをご覧ください



◎60代女性

ソフウェーブ症例写真 60代女性 目元

※メーカー提供症例写真
【施術名】ソフウェーブ
【治療箇所】全顔
【料金】363,000円(税込) 【概要やリスク】こちらをご覧ください



◎女性

ソフウェーブ症例写真 女性首

※メーカー提供症例写真
【施術名】ソフウェーブ
【治療箇所】首+あご下
【料金】187,000円(税込) 【概要やリスク】こちらをご覧ください




ソフウェーブに関するよくある質問

Q 治療時間を教えてください。
A 照射時間はお顔が約30分、お顔と首で約40分程度です。
Q 治療中に痛みはありますか?また、痛みを和らげる方法はありますか?
A あごや額、鼻下など部分的に、熱感や痛みを感じることがあります。冷風をあて、痛みを和らげながら治療を行います。
※痛みの程度や感じ方には個人差があります。
Q いつ頃から効果を実感できますか?
A 熱収縮による即時的効果がフェイスラインや頬の高さを中心に治療直後から見られ、その後、創傷治癒反応による持続的効果があり、治療後約2~3か月後に効果のピークが現れます。
※効果の現れ方や持続期間には個人差があります。
Q 1回の治療でどのくらい効果が続きますか?
A 治療後から約6か月程度効果が持続します。継続治療をご希望の方には、治療後6か月以降に2回目の治療をお勧めしています。
※効果の現れ方や持続期間には個人差があります。
Q ソフウェーブの治療直後の肌は、どのような状態ですか?ダウンタイムはありますか?
A 直後からメイクができます。赤みや軽度の腫れが生じることがありますが、赤みは30~60分程度でおさまり、腫れは1週間ほど続く場合があります。
※赤みや腫れの現れ方や程度には個人差があります。
Q ソフウェーブ、ウルセラ、サーマクールの違いを教えてください。
A 年齢や肌状態、ご要望によって適切な治療が変わります。

ソフウェーブは皮膚の真皮中層から浅層を加熱して、小じわ、首のしわ、ニキビ跡など、肌表面の凹凸をなめらかにしながら額やフェイスライン引き締めてリフトアップしていきます。
サーマクールは皮下脂肪浅層から真皮層中層を加熱して、皮下脂肪にアプローチしながら、皮膚全体をギュッと引き締めて頬やフェイスラインをスッキリさせていきます。
また、ウルセラは真皮層のさらに下をターゲットに、皮膚を支える土台となる筋膜を加熱して、加齢によってたるんだ筋膜をグッと引き上げていきます。

レーザー治療30年の知見による肌の専門家の立場からカウンセリングいたしますので、ご要望に合わせて対応させていただきます。

ご予約、ご来院、施術までの流れ

1

ご予約、ご来院

当院は完全予約制です。ご希望のお日にちをお電話、メールでご予約ください。

クリニック外観
2

洗顔

全顔のメイクを落としていただきます。

洗顔
3

VISIA撮影(肌診断)

高性能肌診断機で撮影をいたします。(無料)

VISIA診察(肌画像診断)
4

医師の診察

患者さまのお悩みをお伺いし、最善の方法をご提案します。

※当院では、カウンセラーによる無理な勧誘、不要な営業行為は行っておりません。安心してご相談ください。

古山恵理医師の診察風景
5

ソフウェーブ照射

皮膚科または形成外科専門医が出力を調整しながら照射します。

ソフウェーブの施術風景
6

3GFパック

3つの成長因子3GFを肌にたっぷりと与え、プルプルしっとり肌に導きます。

パック風景
7

ドライマッサージ

肩、首、頭を丁寧にマッサージします。

ボディのマッサージ風景
8

お仕上げ

化粧水、美容液、クリームなどのスキンケアで肌をしっかり整えます。

お仕上げ

ソフウェーブの概要やリスク

麻酔 オプションで静脈鎮静麻酔をご利用頂けます
→自由が丘クリニックの麻酔について
施術の所要時間 90分
効果の持続期間・
推奨回数
1回の治療で数ヶ月にわたり、肌の状態の改善が続きます。次回の治療は、半年後から可能です。
洗顔・
入浴・
メイク
洗顔・メイク・シャワーは当日から、入浴は翌日から可能です。
副作用・
ダウンタイム・
リスク
・照射後、軽い赤み、浮腫、不快感や圧痛などの症状が、数日間続く場合があります。通常治療後、数時間から数日以内に自然治癒します。
・効果のあらわれ方は個人差があり、1回の治療では希望する改善が見られない場合があります。
・治療により、通常と異なる発赤、腫れ、熱感、水疱、びらんなどを形成した場合、または予測できない副作用、または合併症が生じた場合は、必要な治療を行いますので、当院の指示に従ってください。
注意事項 ・治療部位に開いた傷や病変がある方、重度または化膿したニキビがある方、ペースメーカーや治療部位に電子デバイスを埋め込んでいる方には治療を行いません。
・金属製のインプラント、埋め込まれた金属プレートやシリコン、フィラーの注入直後、大きな瘢痕などの直上、2週間以内にトレチノイン等を使用した場合は治療を推奨しません。
・抗凝血薬療法、妊婦、妊娠している可能性のある、授乳中、活動期の皮膚疾患、出血性疾患、コントロール不能の糖尿病、単純性ヘルペス、てんかん、自己免疫疾患、全身または局所的感染症のある方は、治療を推奨しません。
・副腎皮質ステロイド、または非ステロイド性抗炎症薬を慢性投与されている方は、治療の可否を医師とご相談ください。

料金(税込)

ソフウェーブ
(メソナJフェイシャルトリートメント付)
363,000円
顔+あご下 385,000円
首+あご下 187,000円
顔+あご下+首 418,000円
ソフウェーブ×ウルセラリフト
(メソナJフェイシャルトリートメント付)
629,200円
顔+首 721,600円
初診料 3,300円

※保険診療適応外の自由診療になります。
※日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
※医師等が、個人輸入により入手したものです。
・ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
※同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
※安全性に関する諸外国の情報はありません。重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
※医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。
※上記料金は日本語での診察及びコミュニケーションが問題ない方が対象となります。通訳が必要な方はこちらをご覧ください。
The prices above are for patients who can communicate smoothly in Japanese. Please refer to this page if you require an interpreter.
上述费用适用于能够使用日语阅读及交流无障碍的客人。有障碍的客人请点击此处查看相关费用


当ページの監修医師

最近、美容誌で度々取り上げられ注目度が高まっている「ソフウェーブ」は、厚生労働省承認の安全性の高い高密度超音波治療です。真皮層を効率的に加熱しコラーゲン生成を促進することで、たるみや小じわの改善だけでなく、肌のハリや質感向上も期待できます。

「デバイス治療で余計に老けるのでは…」と心配される方もいますが、ソフウェーブは照射層が真皮1.5mmの深さと浅く、皮下脂肪への影響が少ないため、自然で若々しい仕上がりが得られやすいのが特長です。

「たるみケアと同時に肌質改善も狙いたい」「将来の老化を予防したい」という方に特におすすめです。
ダウンタイムもほとんどなく、日常生活に支障なく受けられます。

迷っている方は、ぜひカウンセリングでご相談ください。お顔のタイプに合った最適なプランをご提案いたします。

古山恵理医師

古山 恵理 形成外科部長
日本専門医機構認定 形成外科専門医


専門医資格を保有した在籍医師監修

当サイトは、自由が丘クリニックの在籍医師監修のもとで掲載しております。
当院では、安心安全な美容医療を提供するため、高い技術力と豊富な実績を持つ医師のみを採用しており、在籍医師の98%以上が専門医資格を保有しています。

日本専門医機構認定 日本形成外科学会 専門医、日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本皮膚科学会 皮膚科専門医、日本皮膚科学会認定、美容皮膚科・レーザー指導専門医、日本レーザー医学会専門医、日本熱傷学会 熱傷専門医、日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科指導専門医、日本抗加齢医学会専門医、麻酔科標榜医、日本口腔外科学会専門医など、様々な科目の専門医が在籍しています。

また、日本形成外科学会の理事長や理事を務めた医師や日本抗加齢学会の理事長、医大の名誉教授や医学部大学教授らによる教授診療外来も開設しています。

各分野の医師が連携するチーム医療体制で、理想的な美容医療を提供します。


関連リンク

医療法人社団 喜美会自由が丘クリニック
〒152-0023 
東京都目黒区八雲3-12-10 パークヴィラ2F〜5F
TEL:0800-808-8200/03-5701-2500
電話受付 : 9:30~19:00
診療時間 : 10:00~18:00/年中無休

※当院は予約制となっております。
必ずご予約のうえご来院ください。
※未就学児の診療はおこなっておりません。
お近くの小児皮膚科を受診ください。

LINE

当院の最新情報やモニター募集など、
お得な情報をお知らせします。