サーマクールCPT

サーマクールCPTは、ラジオ波(RF)を使用して皮膚や皮下組織をタイトニングし、キュッと締まったフェイスラインを目指す治療です。コラーゲン産生により、肌のハリ・ツヤ向上にも期待ができます。また、サーマクールアイでは、目元のたるみや小じわを目立ちづらくすることもできます。

当院では、サーマクール本体、部品(チップ)ともに正規品のみを使用しております。不正改造品などは一切使用しておりません。

サーマクールCPTはこのような方におすすめ

  • 顔や首のたるみが気になる
  • フェイスラインがぼんやりしてきた
  • 肌に弾力が欲しい
  • 目元のたるみや小じわを目立ちづらくしたい
  • 手術はしたくない

サーマクールCPTのメリット

  • 米国FDAが認めた安全性
  • メスを使わずにたるみ治療ができる
  • 目元のたるみも改善できる
  • 痛みを感じづらい

サーマクールCPTの作用の仕組み、効果

サーマクール施術

サーマクールCPTでは、ラジオ波(RF)を利用して、熱エネルギーによって真皮層内のコラーゲン繊維や脂肪層の線維隔壁を収縮させ、引き締め感や輪郭の変化などをもたらします。

また、収縮したコラーゲン線維が修復される過程で継続的に新しいコラーゲンが作られ(創傷治癒効果)、肌のハリ・ツヤも向上します。サーマクールCPTの効果は、個人差はありますが、6ヶ月程度続きます。


痛みを軽減させるポイント

痛みを軽減させるポイント図解

神経の伝達速度は軸索(神経突起)の太さに依存するとされ、照射口のバイブレーションがもたらす振動感覚により、神経線維の皮膚痛覚の伝達が抑えられ、痛みを和らげます。

また、独自の冷却システムにより、痛みや熱ダメージを最小限に抑えます。


サーマクールCPTとウルセラリフトの違い

エネルギー 目的 照射深度 照射範囲
サーマクールCPT ラジオ波 タイトニング 脂肪まで 特に制限なし
ウルセラリフト 超音波 リフトアップ SMAS筋膜まで 制限あり
サーマクールとウルセラリフトの照射深度

たるみ治療のサーマクールCPTとウルセラリフトの大きな違いは、その目的と照射深度です。サーマクールCPTはタイトニング(引き締め)が目的で照射深度が脂肪までなのに対し、ウルセラはリフトアップが目的で、脂肪の下にあるSMAS(表在性筋膜)までアプローチし強力にたるみを引き上げます。

そして、ウルセラリフトはその照射の深さゆえ使用できる範囲が限られており、目の周辺や主要な神経などを避ける必要があります。

サーマクールCPTとウルセラリフトのどちらが適しているかは、たるみの原因やその方の元々のコラーゲン量などに左右されます。たるみには、皮膚、脂肪、筋肉など複数の要素が複雑に絡んでいるため、原因を突きとめ、それに合う治療法を選択する必要があります。

もっともおすすめなのは、サーマクールCPTとウルセラリフトの組み合わせで、タイトニング×リフトアップのW効果で若々しく美しいフェイスラインへと整えます。

当院では、丁寧なカウンセリングのうえドクターが最適な方法をご提案しますので、お気軽にご相談ください。


「サーマクールアイ」で目元の治療も

「サーマクールアイ」では、眼球を保護するコンタクトシェルと目のまわりの敏感な肌にも対応できる専用チップを使用し、安全に目元のたるみやしわを改善します。

施術中は、点眼タイプの麻酔も使用し、コンタクトシェル挿入時の痛みを軽減します。


サーマクールCPTに関するよくある質問

Qヒアルロン酸注射やボトックス注射を組み合わせられますか?

Aはい、同時に行うことができます。

Q治療は1回だけで良いのですか?

A基本的には1回で効果を実感できます。2回めの施術を行う場合には6ヶ月以上間隔を空けます。


サーマクールCPTの概要やリスク

麻酔 麻酔シール
→自由が丘クリニックの麻酔について
施術の所要時間 40分程度。サーマクールアイのみなら20分程度。
洗顔・
入浴・
メイク
当日から可能です。
副作用・
リスク
・照射後は赤みや腫れが生じることがありますが、数時間〜数日で落ち着きます。
・照射後2週間〜1ヶ月に治療部位に色素沈着が生じることがありますが、時間の経過とともに消えていきます。
・治療の経過により、赤み、水疱、かさぶたが生じた場合は、必要な治療を行いますので、ドクターの指示に従ってください。
・サーマクールアイの治療ではコンタクトシェルを挿入するため、目をこすった後などご自身の目の症状によっては、治療後に目の痛みや赤み、隔膜の異常などが生じる可能性があります。
・予想以上に効果の実感が得られない、または修正効果が弱いことがあります。
注意事項 熱エネルギーによって治療効果を得るため、施術後に患部を冷やさないようお気をつけください。

下記にあてはまる方は、安全の観点から施術をご遠慮いただいております。
・ペースメーカー、埋込み式除細動器、金属プレート、金の糸を入れている方
・重度の心臓疾患、糖尿病のある方
・治療部位に大きな瘢痕組織や感染性の皮膚疾患のある方
・ケロイド体質の方
・妊娠中の方
・授乳中の方、内服治療中の方はお受けいただけない場合があります。

料金(税込)

施術名 サーマクールCPT
料金 サーマクールCPT
400ショット(顔)
314,600円
サーマクールトータルチップ
900ショット(顔・首・ボディ)
544,500円
サーマクールアイ
225ショット(目元)
181,500円
サーマクールCPT(400ショット)&ウルセラ 580,800円
初診料 3,300円

※古山登隆理事長を指名の場合は料金が異なります。お問合せください。
※保険診療適応外の自由診療になります。
※この治療法で用いられる医薬品・医療機器は国内において薬機法上の承認を受けていません。
※承認を受けていない医薬品・医療機器について「個人輸入において注意すべき医薬品等について」をご確認ください。
 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/
※上記料金は日本国内在住の方が対象となります。海外からお越しの方はこちらをご覧ください。
 The above prices are for residents in Japan. For those coming from overseas, please click here.
 上述费率是针对日本境内的居民。 如果你是从国外来的,请点击这里


医療法人社団 喜美会自由が丘クリニック
〒152-0023 
東京都目黒区八雲3-12-10 パークヴィラ2F〜5F
TEL:0800-808-8200/03-5701-2500
電話受付 : 9:30~19:00
診療時間 : 10:00~18:00/年中無休

※当院は予約制となっております。
必ずご予約のうえご来院ください。
※未就学児の診療はおこなっておりません。
お近くの小児皮膚科を受診ください。

LINE

当院の最新情報やモニター募集など、
お得な情報をお知らせします。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Twitter