Web予約 LINE予約 お問い合わせ
0800-808-8200 年中無休[ 9:30~19:00 ]

鼻のヒアルロン酸注射(注入)

鼻のヒアルロン酸注射(注入) 鼻のヒアルロン酸注射(注入)

鼻のヒアルロン酸注射(注入)とは

◎ヒアルロン酸注射とエラボトックスにより鼻とフェイスラインが整った30代女性

ヒアルロン酸注射・ボトックス注射の症例写真
ヒアルロン酸注射・ボトックス注射の症例写真

担当医:秋本峰克
院長 / 形成外科・美容外科(JSAPS)専門医 / 医学博士

30代の女性で、元々整った顔立ちでしたが、メリハリをつける目的で鼻根部の高さと鼻翼基部の陥凹感の改善目的でヒアルロン酸注をしています。

同時に顎のヒアルロン酸でシャープさを出し、横顔の見え方も整えました。エラボトックスで全体的な輪郭も整えています。


【施術名】ヒアルロン酸注射:ボリューマXC 3本、ボトックス注射(エラボトックス)
【注入部位】鼻根、鼻翼基部、頬、顎
【担当医】秋本峰克
【料金】ヒアルロン酸注射 1本 132,000円〜288,750円、ボトックス注射(エラボトックス) 231,000円〜462,000円(各税込)
【概要やリスク】こちらをご覧ください




◎ 鼻のヒアルロン酸注射(注入)とは

鼻のヒアルロン酸注射は、ヒアルロン酸を鼻に注入し、鼻に高さを出したり、鼻の形を整えたりする施術です。

施術は麻酔シール(もしくは麻酔クリーム)を塗った後、医師が細い針を使ってヒアルロン酸を鼻に注入します。施術時間は5~10分程度で、即効性があり、施術後すぐに効果を実感することができます。

秋本医師の注入風景

鼻のヒアルロン酸注射(注入)はこのようなお悩みの方におすすめ

  • 鼻を高くしたい
  • 横顔美人になりたい
  • 施術直後から効果を感じたい
  • 曲がった鼻、ワシ鼻を改善したい
  • 大がかりな手術には抵抗がある
  • ダウンタイムが少ない治療をしたい
  • 手軽で施術時間の短い治療を選びたい
  • 鼻の手術の前に仕上がりをイメージしたい
  • 鼻の印象を少し変えたい
  • 鼻の形にコンプレックスがある

◎ 鼻のヒアルロン酸注射(注入)の施術方法

鼻のヒアルロン酸注射は、メスを使わずヒアルロン酸を鼻に注入することで、短時間で鼻筋を高くしたり、鼻先を尖らせたりすることができます。
理想の鼻の形は、顔全体のバランスによって異なりますが、一般的には「鼻筋が通っている」「鼻先が細く、適度な高さがある」「鼻の穴の形が左右対称である」ことなどが重要視されます。

手軽に鼻の形を整えたい方におすすめの施術ですが、ヒアルロン酸はやがて体内に吸収されるため、半永久的な治療ではありません。
また、内出血や血管閉塞といったリスクもある施術のため、経験豊富な施注資格認定医を選ぶことが大切です。

◎ 鼻を高くする、鼻筋を通す

横から見て、目と眉の間から鼻先まで、高さが足りない部位を埋めるようにヒアルロン酸を注入します。

◎ 曲がった鼻やわし鼻などの形を整える

鼻の中央部分(鼻背の骨)が、盛り上がって見える上部にヒアルロン酸を注入することで、湾曲をなくし真っ直ぐな鼻筋に近づけます。


鼻のヒアルロン酸注射(注入)の作用と仕組み

ヒアルロン酸注射は、しわやたるみ、加齢による顔のボリューム減少の改善、鼻筋を高くする、唇やあごの形を整えるなど、パーツの形成といった目的で皮膚にヒアルロン酸を注射する注入治療です。メスを使わず、ダウンタイムも少なく、施術後すぐに効果を実感できるため、大変人気があります。

鼻のヒアルロン酸注射・注入は、ヒアルロン酸製材を注入することで、鼻の形を整える施術です。ヒアルロン酸は、もともと人間の体内に存在する成分で、高い保水力と弾力性を持つため、鼻にボリュームを与え、鼻筋や鼻先に高さを出したり、鼻の凹凸や歪みを修正したり、鼻全体のバランスを調整することができます。

医師が患者さまの希望や鼻の状態をしっかりと確認し、注入部位や注入量を決定し、細い針やカニューレ(先端が丸い針)を使用して適切な部位に注入します。

ヒアルロン酸には、硬さや粘度の異なる様々な種類がありますが、鼻のヒアルロン酸注射・注入では、一般的に硬めのヒアルロン酸が使用されます。硬めのヒアルロン酸は、鼻の形をしっかりと維持し、長期間効果を持続させることができます。

施術時間もダウンタイムも短い手軽な治療ですが、医師の技術不足による血管閉塞による壊死や失明といったリスクもあるため、経験豊富な医師の施術を受けることをおすすめします。

ヒアルロン酸とは

ヒアルロン酸は、皮膚、関節、目など体内のいたる所に存在している成分です。
ヒアルロン酸は「ムコ多糖類」とよばれるねばねばとした物質で、水を抱え込む力が非常に優れており、ヒアルロン酸1gで約6Lもの水分を保持できる保水力を持ち合わせています。

ところが、ヒアルロン酸は20代をピークに加齢とともに減少し始め、赤ちゃんのヒアルロン酸量を100%とすると60代では半分以下にまで減ってしまうといわれています。肌においてヒアルロン酸は、ハリや弾力の低下、乾燥肌、しわやたるみなどの原因に繋がるため、ヒアルロン酸を定期的に補う必要があります。

ヒアルロン酸のイメージ写真

鼻のヒアルロン酸注射(注入)のダウンタイム

鼻のヒアルロン酸注射は、施術時間もダウンタイムも比較的短く、手軽に鼻の形を整えられる人気の施術です。しかし、ダウンタイムやリスクも伴うため、注意が必要です。

一般的なヒアルロン酸注射のダウンタイムとしては、腫れや赤み、内出血などが挙げられます。これらの症状は、通常数日から1週間程度で落ち着きます。

しかし、鼻周辺には眼につながっている血管があるため、稀にヒアルロン酸が血管内に入り込み、血管塞栓を引き起こす可能性があります。血管塞栓が起きた場合、最悪の場合失明に至ることもあります。

これらのリスクを最小限に抑えるためには、経験豊富な医師を選び、術後のアフターケアやサポート体制が整ったクリニックで施術を受けることが重要です。また、施術前に医師と十分に相談し、リスクについて理解しておくことも大切です。

秋本院長の診察風景

世界が認めたアジアのパイオニア 「自由が丘式注入療法」

世界が認めたアジアのパイオニア「自由が丘式注入療法」

自由が丘クリニックのヒアルロン酸注射は、お顔全体のバランスを重視し、やりすぎ感のない自然な美しさを実現します。
エイジングサインをさりげなく消し去り、表情に輝きを生み出すような仕上がり。
「必要のないことは勧めない」それが自由が丘クリニックの治療方針です。

信頼の技術力で満足度の高い仕上がり。
世界が注目する 「自由が丘式ヒアルロン酸注射」

注射というシンプルな手技だからこそ、医師の「顔面解剖学的な分析力」「実績に培われたバランスの見極めと美的センス」「繊細なコントロールができる注入技術」が必要です。

当院では、多数の国際的学会に登壇し国内外のセミナーで技術指導を行う古山理事長をはじめ、大手製薬会社から施注資格を取得し、さらに自由が丘式を習得した認定医が治療を担当します。的確な提案力と卓越した技術力を強みとし、患者さまの理想の仕上がりを実現します。

古山理事長の注入風景の写真
秋本先生の注入風景の写真
兵頭副院長の注入風景の写真
恵理先生の注入風景の写真

注入治療を追求し続けて20余年。
日本の第一人者として、 注入治療の発展に貢献。

自由が丘クリニックは、注入治療の草創期からトップランナーとして深く携わり、多くの症例を重ね、技術を磨き続けることで、高品質な注入治療をご提供しています。

古山理事長は、世界のトップドクターと共に正しい注入治療の知識や国際基準の技術を国内外に発信し、また独自の手技を生み出してきました。
満足度の高い当院のヒアルロン酸注射は、国内外の多くの患者さまから支持を得ています。

上品で好印象を与える自然な美しさ、 自由が丘式注入メソッド。

古山理事長は、年間30本近くの国内外の学会や医師向け教育セミナーに登壇し、美の基準『3LTBST』や『品と華』『盆栽エステティクス』など、独自の注入理論について発表しています。

これまでの欧米の理論をベースに構築されてきた注入方法では、骨格の特徴が異なる日本人ではミスマッチが起こる場合があるため、顔全体のバランスを重視し、日本人に合った繊細なプランニングをご提案しています。

海外の医師に対し注入療法の手技を説明する古山理事長
海外の学会で登壇する兵頭副院長の写真

自由が丘式を継承した国内トップレベルの技術力を持つ 「ノンサージェリーチーム」

自由が丘式を継承した国内トップレベルの技術力を持つ「ノンサージェリーチーム」

当院では、新人医師は採用せず、大学病院や一般病院で経験を積んだ専門医のみを採用しています。
たとえ他院で治療経験がある医師でも、採用後は指導医のもとでトレーニングを行い自由が丘式の注入技術を学びます。
技術を磨き、院内テストをクリアし、古山理事長が認めた医師のみが治療を担当します。

日本の美容医療をリードしてきた、 パイオニア的存在。

注入治療の第一人者
古山 登隆医師

ヒアルロン酸注入治療は身体への負担も少なく、その手軽さから世界はもとより日本でも年々増加しています。顔全体の加齢治療はもとより、鼻を高くする、唇にボリュームを加えるなどといった、部分的な治療ができるのも人気の所以でしょう。また同時に、治療を行う医師も増えています。しかし手軽だからといって安易に行うと、思わぬ結果を招く場合もあります。やはり医療ですので、解剖の知識、正しい技術、安全な製品を使用する。この三つが三位一体となってこそ、はじめて安全・安心な治療を行うことができます。

また近年は、製薬企業や医師の努力により、教育方法や安全な治療を行うための啓蒙活動も確立され、治療技術も随分と洗練されてきています。治療を受ける際は、費用の安さに目を奪われがちなことも多いと思いますが、この医師になら任せられる、というフィーリングが大切です。しっかりとカウンセリングを受けて、信頼できるクリニックを選びましょう。


担当医師

古山登隆医師

理事長
JC注入治療チーム統括責任者
医学博士 / 形成外科専門医

古山 登隆

Nobutaka Furuyama

“メスを使わない若返り治療”を得意とし、特にヒアルロン酸やボトックス注入、糸によるたるみ治療は国際的にも高い評価を得ている。
注入指導医のヘッド・ファカルティとして国内外の美容医療の発展に貢献。

古山医師の診察風景
古山医師の施術風景
古山医師の診察風景
古山医師の施術風景

◎注入認定医必読の技術教科書を多数監修・執筆

解剖から学ぶヒアルロン酸注入療法

解剖から学ぶ
ヒアルロン酸注入療法

ヒアルロン酸注入治療 安全マニュアル

ヒアルロン酸注入治療
安全マニュアル

美容皮膚医学 BEAUTY 注入治療とスレッドリフト

美容皮膚医学 BEAUTY
注入治療とスレッドリフト

美容皮膚医学 Bella Pelle 顔面の皮膚の生理学

美容皮膚医学 Bella Pelle
顔面の皮膚の生理学


秋本峰克医師

院長
医学博士
日本専門医機構認定 形成外科専門医
日本美容外科学会(JSAPS)専門医

秋本 峰克

Minekatsu Akimoto

大学病院や一般病院で、形成外科・美容外科の診療経験を積み、当院では主に鼻や目、フェイスリフト手術や注入治療を担当。
無駄のない手術と仕上がりの美しさには定評がある。専門医、指導医などの資格も多く、再生医療分野の知見も深いドクター。

秋本医師の診察風景
秋本医師の手術風景
秋本医師の診察風景
秋本医師の手術風景

◎技術教科書を多数監修・執筆
形成外科ナーシングプラクティス

形成外科ナーシングプラクティス
分担執筆

美容皮膚医学 Bella Pelle 外科的フェイスリフト

Bella Pelle 2023年11月号 Vol.8 No.4
外科的フェイスリフト

美容皮膚医学 Bella Pelle 頬骨縮小術

Bella Pelle 2024年2月号 Vol.9 No.1
頬骨縮小術

日本医事新報 4825号 皮膚悪性腫瘍の外科的治療

日本医事新報 4825号
皮膚悪性腫瘍の外科的治療


兵頭徹也医師

副院長
医学博士
日本専門医機構認定 形成外科専門医
日本美容外科学会(JSAPS)専門医

兵頭 徹也

Tetsuya Hyodo

目や鼻、フェイスリフトなどの美容外科手術をはじめ、ヒアルロン酸注入、糸リフトや医療機器によるたるみ治療など幅広い治療に精通している。
日本の美容医療の次世代を担う医師の一人として、国内外の医師向けセミナーなどで技術指導も行っている。

兵頭医師の診察風景
兵頭医師の施術風景
兵頭医師の診察風景
兵頭医師の施術風景

◎技術教科書を多数監修・執筆

ヒアルロン酸注入治療 安全マニュアル

ヒアルロン酸注入治療
安全マニュアル

美容皮膚医学 Bella Pelle スレッドリフト

Bella Pelle
スレッドリフト

美容皮膚医学 BEAUTY ボツリヌストキシン治療

美容皮膚医学 BEAUTY
ボツリヌストキシン治療

美容皮膚医学 Bella Pelle 切開式重瞼形成術

Bella Pelle
切開式重瞼形成術


古山 恵理

形成外科部長
日本専門医機構認定 形成外科専門医

古山 恵理

Eri Furuyama

国立病院などで経験を積み、確かな技術力と親しみやすさで、患者さまのお悩みに寄り添う形成外科専門医。ヒアルロン酸・ボトックス注射、レーザー、薄毛治療を主に担当。
また、女性医師ならではの視点を活かした医療機器による痩身治療も得意としている。

古山 恵理医師の診察風景
古山 恵理医師の施術風景
古山 恵理医師の診察風景
古山 恵理医師の施術風景

◎技術教科書を多数監修・執筆

ヒアルロン酸注入治療 安全マニュアル

ヒアルロン酸注入治療
安全マニュアル

美容皮膚医学BEAUTY 2024年08月 #56予防の観点からみる美容医療

美容皮膚医学BEAUTY 第56号 2024年8月号
予防の観点からみる美容医療(体型)

形成外科2024年3月号 非侵襲的部分痩身治療

形成外科 2024年3月号
非侵襲的部分痩身治療

最新美容皮膚科学大系4巻 2024年6月 表情筋による動的しわとは、ボツリヌス毒素治療

最新美容皮膚科学大系4巻 2024年6月
表情筋による動的しわとは、ボツリヌス毒素治療


適切なヒアルロン酸を使い分けて注入

ヒアルロン酸の持続時間・やわらかさの表

ヒアルロン酸そのものは、体内に注入すると吸収されてしまう物質なので人体にとって安全ですが、すぐに吸収されてしまってはシワやたるみの改善効果が期待できません。

そのため、美容クリニックで使われるヒアルロン酸は、効果を持続させるために、ヒアルロン酸同士を結びつけ吸収されにくい構造に加工しています。これを『架橋』といいます。
この架橋の方法や数が、ヒアルロン酸の持続力や硬さ、使用用途に関係します。

図では、ヒアルロン酸濃度自体はウルトラプラスXCの方が24mg/dlと高いですが、ヒアルロン酸濃度が20mg/dlのボリューマXCの方が持続時間が長く、硬さも強くなります。

ウルトラプラスXCは高分子ヒアルロン酸同士を架橋しているだけですが、ボリューマXCは高分子ヒアルロン酸の間に低分子ヒアルロン酸も入り組ませて架橋しています。
結果的にウルトラプラスXCよりも濃度は薄くとも架橋数は多く、結果長持ちすると考えられます。

当院では、経験豊富な認定医が希望部位や患者さまの皮膚の状態、症状に合わせて適切な注入材を用いて治療を行っています。

ヒアルロン酸架橋のイラスト

気になる部位の理想な形、理想の顔立ちに

ヒアルロン酸の注入部位のイメージ写真


ヒアルロン酸注射は、ほうれい線などのしわの改善だけでなく、ボリュームアップ、リフトアップ、パーツ形成など幅広い治療が可能です。
当院では、施注資格を持つ認定医が、患者さまに寄り添った親身なカウンセリングと的確な技術力で自然で美しい理想の形や顔立ちに整えます。

ヒアルロン酸注入(注入)の部位

額のヒアルロン酸注射

額の
ヒアルロン酸注射

気になる額の横じわを改善し、丸みのある額を形成します。凹凸のないハリのある額は若々しい印象を与えます。

ほうれい線のヒアルロン酸注射

ほうれい線の
ヒアルロン酸注射

加齢とともに目立ちはじめるほうれい線は、老け見えの原因のひとつ。適切な部位への注入で消すことができます。

顎のヒアルロン酸注射

顎の
ヒアルロン酸注射

顎が小さい、口ゴボに悩んでいる、また、横顔に自信を持ちたい方におすすめです。輪郭が整い小顔効果も期待できます。

唇のヒアルロン酸注射

唇の
ヒアルロン酸注入

唇の縦じわを改善し、ふっくらとした魅力的な唇を形成できます。注入のデザイン力で人中を短くみせることもできます。

鼻のヒアルロン酸注射

鼻の
ヒアルロン酸注射

鼻筋や鼻先を高くしたり、わし鼻を修正しすっきりとした鼻を形成します。手軽に鼻の形を整えたい方におすすめです。

ヒアルロン酸リフト

ヒアルロン酸
リフト注射

適切な部位に注入することで、目元や口元のたるみを改善し、施術直後からリフトアップ効果を実感できる仕上がりです。

涙袋のヒアルロン酸注射

涙袋の
ヒアルロン酸注射

涙袋をつくることで、可愛らしく優しい印象の目元になります。全体のバランスを見極め、ナチュラルな涙袋をつくります。

首のヒアルロン酸注射

首の
ヒアルロン酸注入

皮膚が薄く老化のサインがでやすい首元。ヒアルロン酸注入で、気になる深い横じわや乾燥じわを目立たなくします。

手の甲のヒアルロン酸注射

手の甲の
ヒアルロン酸注入

筋張っている、血管が目立つといったボリュームがなくなった手の甲をふっくらと若々しい手元に改善します。


多角的なアプローチで幅広いお悩みを解決「自由が丘式コンビネーション治療」

若々しい顔と加齢が進んだ顔の比較イラスト

年齢を重ねると、顔の脂肪、筋肉、そして顔面骨も委縮するなど、「老化がどのように進行し、変化していくか」といった老化のメカニズムが詳細にわかってくるとともに、解決策となる治療方法も進化しています。

自由が丘クリニックでは、注入治療(ヒアルロン酸・ボトックス注射)と糸リフト(スレッドリフト)を組み合わせることで、より美しくトータルな若返りを叶えるコンビネーション治療をご提案しています。

お一人おひとりの加齢の変化を見極め、立体的、複合的にアプローチすることで、「自然なのに、しっかりと変化を感じる」そんな仕上がりにこだわっています。

自由が丘クリニックでは、糸リフトと注入治療(ヒアルロン酸・ボトックス注射)を組み合わせることで、より美しくトータルな若返りを叶えるコンビネーション治療をご提案しています。

糸リフト・ヒアルロン酸・ボトックスの組み合わせ施術の解説イラスト

症例写真

◎40代女性

症例写真
症例写真

【施術名】ヒアルロン酸注射:ボリューマXC4本、ボリフトXC2本、ボルベラXC 1本、ボトックス注射糸リフト
【注入部位】眉上、頬、鼻根部、鼻尖、唇、顎
【担当医】古山登隆
【料金】ヒアルロン酸注射 1本 132,000円〜288,750円、ボトックス注射 44,000円〜92,400円、糸リフト 1本 60,500円〜145,200円(各税込)
【概要やリスク】こちらをご覧ください



◎30代女性

ヒアルロン酸注射・ボトックス注射の症例写真
ヒアルロン酸注射・ボトックス注射の症例写真

【施術名】ヒアルロン酸注射:ボリューマXC 3本、ボトックス注射(エラボトックス)
【注入部位】鼻根、鼻翼基部、頬、顎
【担当医】秋本峰克
【料金】ヒアルロン酸注射 1本 132,000円〜288,750円、ボトックス注射(エラボトックス) 231,000円〜462,000円(各税込)
【概要やリスク】こちらをご覧ください



◎40代女性

症例写真
症例写真

【施術名】ヒアルロン酸注射、ボトックス注射、糸リフト
【注入部位】額、目元、頬、鼻根、鼻尖、顎
【担当医】古山登隆
【料金】ヒアルロン酸注射 1本 132,000円〜288,750円、ボトックス注射 44,000円〜92,400円、糸リフト 1本 60,500円〜145,200円(各税込)
【概要やリスク】こちらをご覧ください



◎50代女性

症例写真
症例写真

【施術名】ヒアルロン酸注射:ボリューマXC5本、ボルベラXC 3本、ボトックス注射、糸リフト
【注入部位】眉上、目元、鼻すじ全体、鼻翼基部、唇、顎
【担当医】古山登隆
【料金】ヒアルロン酸注射 1本 132,000円〜288,750円、ボトックス注射 44,000円〜92,400円、糸リフト 1本 60,500円〜145,200円(各税込)
【概要やリスク】こちらをご覧ください



◎50代女性

症例写真
症例写真

【施術名】ヒアルロン酸注射:ボリューマXC 3本、ボリフトXC 4本、ボラックスXC 2本、ボトックス注射
【注入部位】額、眉間、目元、眼の下、頬、鼻根、鼻尖、鼻翼基部、口角
【担当医】古山登隆
【料金】ヒアルロン酸注射 1本 132,000円〜288,750円、ボトックス注射 44,000円〜92,400円(各税込)
【概要やリスク】こちらをご覧ください



◎40代女性

症例写真
症例写真
症例写真

【施術名】ヒアルロン酸注射、ボトックス注射
【注入部位】眉上、目元、頬、鼻尖、鼻翼基部、唇、顎
【担当医】古山登隆
【料金】ヒアルロン酸注射 1本 132,000円〜288,750円、ボトックス注射 44,000円〜92,400円(各税込)
【概要やリスク】こちらをご覧ください



◎60代女性

ヒアルロン酸注射・ボトックス注射の症例写真
ヒアルロン酸注射・ボトックス注射の症例写真

【施術名】ヒアルロン酸注射:ボリューマXC 1本、ボルベラXC 1本、ボリフトXC 1本、ボトックス注射
【注入部位】眉上、鼻根、鼻翼基部、頬、顎
【担当医】古山登隆
【料金】ヒアルロン酸注射 1本 132,000円〜288,750円、ボトックス注射 44,000円〜92,400円(各税込)
【概要やリスク】こちらをご覧ください



◎60代女性

症例写真
症例写真

【施術名】ヒアルロン酸注射、ボトックス注射、糸リフト:シルエットソフト(8コーン) 8本
【注入部位】眉上、鼻すじ全体、頬、顎
【担当医】古山登隆
【料金】ヒアルロン酸注射 1本 132,000円〜288,750円、ボトックス注射 44,000円〜92,400円、シルエットソフト 1本 121,000円〜145,200円(各税込)
【概要やリスク】こちらをご覧ください



◎30代男性

ヒアルロン酸注射の症例写真
ヒアルロン酸注射の症例写真

【施術名】ヒアルロン酸注射:ボリューマXC 3本、ボルベラXC 1本、ボラックスXC 1本
【注入部位】眉上、目元、頬、鼻根、鼻尖、顎
【担当医】古山登隆
【料金】ヒアルロン酸注射 1本 132,000円〜288,750円(税込)
【概要やリスク】こちらをご覧ください



◎60代男性

症例写真
症例写真
症例写真

【施術名】ヒアルロン酸注射:ボルベラXC 1本、ボリューマXC 4本、ボリフト XC6本、ボトックス注射、糸リフト
【注入部位】額、頬、鼻根、鼻尖、唇、顎
【担当医】古山登隆
【料金】ヒアルロン酸注射 1本 132,000円〜288,750円、ボトックス注射 44,000円〜92,400円、糸リフト 1本 60,500円〜145,200円(各税込)
【概要やリスク】こちらをご覧ください




鼻のヒアルロン酸注射(注入)に関するよくある質問

Q 鼻のヒアルロン酸はどれくらい持ちますか?
A 鼻のヒアルロン酸の効果は比較的長く、個人差はありますが、入れる量によって変化します。少ない量であれば3~6ヶ月、しっかり入れると1年近くもちます。

しかし、たくさん入れれば不自然さも出ます。ヒアルロン酸は少しずつ体内に吸収されるため、半永久的な効果は期待できません。効果を維持したい方は、定期的に施術を受ける必要があります。
Q 鼻のヒアルロン酸注射のデメリットはありますか?
A 血管にヒアルロン酸が詰まり、皮膚壊死や失明を引き起こす可能性があります。また、同じ箇所に何回も注入したり、誤った箇所に注入すると鼻筋が太くなる可能性があります。

これらのリスクを回避するためには、経験豊富な医師を選び十分なカウンセリングを受けることが重要です。
Q ヒアルロン酸注射がよくないと言われる理由は何ですか?
A 必要以上の過剰な量を注入することで、不自然な顔立ちになってしまうことがあります。
また、ヒアルロン酸が体内に吸収された後、過剰な量により膨張していた皮膚がたるんでしまう場合もあります。
当院では効果の期待できる箇所に必要最低限の注入量で治療を行うことを心掛けており、予め注入予定箇所と注入予定量を明記したプランニングシートを用いて患者さまの希望をお聞きした上で治療プランを決定しております。
Q ヒアルロン酸注射1本の料金はいくらですか?
A 製剤の種類によって料金は異なりますが、通常1本 132,000円~です。初回料金やハーフ料金(0.5㏄)のご用意もございます。また、ご指名の医師によって料金が異なりますので、詳細は料金表をご覧ください。
Q ヒアルロン酸注射の効果はどれくらい持ちますか?
A ヒアルロン酸は2週間~1ヶ月程度で定着し、その後の持続期間の目安は1~2年程度です。製剤の種類や注入部位や注入量によっても変わります。
Q ヒアルロン酸注射はどんな効果がありますか?
A しわやたるみの改善、ボリューム減少の改善、輪郭やパーツ形成が可能です。
部位によってはリフトアップ効果が期待できる注入法もあります。保水作用によって肌の乾燥や、乾燥が原因の小じわなど肌質改善できるヒアルロン酸もあります。
Q ヒアルロン酸注射にリスクはありますか?
A ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分なのでそれ自体にはリスクはほとんどありませんが、注射による内出血や腫れやアレルギー、血流障害が起こる場合があります。
少しでも副作用やリスクを避けるためにも、信頼できる医師の治療を受けることをおすすめします。
またヒアルロン酸製剤の吸収を促す、ヒアルロニダーゼという薬剤があるため、副作用や予期せぬ効果が長引いた場合のリカバリーは、注入療法の中では比較的容易と言えます。
Q ヒアルロン酸治療をやめたらどうなりますか?
A ヒアルロン酸は時間経過とともに体内に吸収されるため、最終的には元の状態になります。
適切な注入量での治療であれば、逆に皮膚のたるみが生じるなどのリバウンドの心配はありません。
Q ヒアルロン酸の効果を長持ちさせる方法はありますか?
A 施術部位やお悩みにあった製剤を選ぶ、施術後は注入部位を強く押さないことなどがあげられます。
また、効果に少し物足りなさを感じたタイミングで定期的に治療を行うことで効果も長持ちします。
Q ヒアルロン酸注射の施術中に痛みはありますか?
A ヒアルロン酸製剤には局所麻酔が入っている場合が多く、ヒアルロン酸注入時の痛みはごく軽度です。
当院では、注射による痛みを最大限に抑えるため、麻酔シールや極細の注射針を使用しています。
Q ヒアルロン酸注射でアレルギーは起こりますか?
A ヒアルロン酸は、もともと体内に存在しているため、アレルギーなどのトラブルが起こりにくい治療です。
しかし、アレルギー症状が出る可能性はゼロではないため、施術後、蕁麻疹やかゆみ、発疹が現れた場合は、速やかに医師にご相談ください。
Q ヒアルロン酸を入れた日、注意することはありますか?
A 注入当日は、腫れや内出血に繋がりやすくなるため、入浴、運動、サウナ、飲酒など代謝や血行がよくなることは控えてください。シャワー浴のみ可能です。

ご予約、ご来院、施術までの流れ

1

ご予約、ご来院

当院は完全予約制です。ご希望のお日にちをお電話、メールでご予約ください。

クリニック外観
2

医師の診察

受付後、医師が診察し直接患者さまからお悩みやご希望をお伺いします。
診察室では、老化のメカニズムや患者さまの症状についてのご説明、理想の仕上がりに近づけるためのご提案、腫れや痛みなどリスクについてなど時間をかけて丁寧にご説明いたします。

※当院では、カウンセラーによる無理な勧誘、不要な営業行為は行っておりません。安心してご相談ください。

秋本院長の診察風景
3

プランニングの説明

医師が適切な注入部位、使用する製剤の種類、注入量などについてご説明します。
気になる事やご質問などございましたら、お気軽にご相談ください。

※医師との診察後、聞きそびれたことや不明な点があれば、スタッフがお答えします。当日施術をご希望の場合は、そのままお手続きを行います。
※即日施術を強引にお勧めすることもございません。ご検討の場合は、お見積書をお渡しします。ごゆっくりお考え下さい。

顔カルテ
4

麻酔

当院では施術の痛みを最小限にするために、テープの表面麻酔(無料)を行います。

※ご希望によっては、表面麻酔なしでのご案内や静脈または鎮静麻酔での対応も可能です。お気軽にご相談ください。(麻酔の詳細はこちらから

ペンレステープ
5

お顔へ直接デザイン

専用の注入ルームにて、お顔にデザインいたします。患者さまのお顔のバランス、左右差なども見極めながら書き入れていきます。

お顔へのデザイン
6

施術

古山理事長をはじめとする高い技術を持つ注入資格を取得した認定医のみが施術を担当します。お痛みにも配慮しながら施術を行いますので、ご安心ください。

秋本医師の注入風景

鼻のヒアルロン酸注射(注入)の概要やリスク

麻酔麻酔シールまたは麻酔クリーム
※痛みが不安な方は、静脈内鎮静麻酔も可能です。ご希望の方はご予約時にご相談ください。
→自由が丘クリニックの麻酔について
所要時間90分程度
洗顔・入浴・メイク翌日から可能 ※患部はお湯で流す程度にしてください。
副作用・ ダウンタイム ・かゆみ、圧痛を伴う炎症反応(赤み、むくみ、紅斑)などが起きる可能性があります。これらは通常は一過性のものですが、1週間ほど継続することがあります。
・注入後の経過が経った後、まれにアレルギー症状が起きることがあります。
・血腫、感染、注入部位の着色または退色、神経圧迫、塞栓、膿疹形成、肉芽腫、過敏症などが起きることがあります。
・注射針によって内出血が起きることがあります。
・予想以上に効果の実感が得られない、または修正効果が弱いことがあります。
注意事項・施術後は、基本的には注射した部位をマッサージしないようにしてください。くわしくはドクターの指示に従ってください。
・妊娠または授乳中の方、内服治療中の方はお受けいただけない場合があります。

鼻のヒアルロン酸注射(注入)の料金(税込)

ヒアルロン酸注射(1本/1cc)
注入指導医による施術(古山理事長)
ベロテロソフト
ベロテロバランス
初回 138,600円
通常 173,250円
ウルトラXC
ウルトラプラスXC
(厚労省承認アラガン社製)
初回 166,320円
通常 207,900円
ボリューマXC
ボルベラXC
ボリフトXC
(厚労省承認アラガン社製)
初回 203,280円
通常 254,100円
ボラックスXC
(厚労省承認アラガン社製)
初回 231,000円
通常 288,750円
レスチレンリド
(厚労省承認ガルデルマ社製)
初回 166,320円
通常 207,900円
秋本峰克院長 / 兵頭徹也副院長による施術
ウルトラXC
ウルトラプラスXC
(厚労省承認アラガン社製)
初回 132,000円
通常 165,000円
ハーフ(0.5cc) 99,000円
ボリューマXC
ボルベラXC
ボリフトXC
(厚労省承認アラガン社製)
初回 158,400円
通常 198,000円
ハーフ(0.5cc) 132,000円
ボラックスXC
(厚労省承認アラガン社製)
初回 176,000円
通常 220,000円
ハーフ(0.5cc) 154,000円
レスチレンリド
(厚労省承認ガルデルマ社製)
初回 158,400円
通常 198,000円
認定医(施注資格取得医)による施術
ウルトラXC
ウルトラプラスXC
(厚労省承認アラガン社製)
初回 105,600円
通常 132,000円
ハーフ(0.5cc) 77,000円
ボリューマXC
ボルベラXC
ボリフトXC
ボラックスXC
(厚労省承認アラガン社製)
初回 132,000円
通常 165,000円
ハーフ(0.5cc) 99,000円
肌質改善のボライトXCについてはこちらをご覧ください
オプション/鎮静麻酔 66,000円
初診料 3,300円

※初回料金はヒアルロン酸製剤1種類につき1本限りとなります。
※トライアルは初回ご優待として当院での初回注入時のみ使用可能です。
※会員登録(無料)をしていただくと、2回目以降は会員様優待料金でお受けいただくことが可能です。

※保険診療適応外の自由診療になります。
※当院では厚生労働省より承認された製剤のみを使用しておりますが、適用外使用(承認された部位以外へ注入を行うこと)を行う場合がございます。
※上記料金は日本語での診察及びコミュニケーションが問題ない方が対象となります。通訳が必要な方はこちらをご覧ください。
 The above prices are for residents in Japan. For those coming from overseas, please click here.
 上述费率是针对日本境内的居民。 如果你是从国外来的,请点击这里

施術モニター募集

自由が丘クリニックのドクター陣は国内外の学会、セミナー等へ数多く登壇しております。
そのため、学術的な観点から症例写真(動画)のモニターを募集しております。
ご希望の方はこちらをご確認の上、ご応募ください。




自由が丘式注入療法専門サイト

自由が丘式注入療法専門サイト

当ページの監修医師

自由が丘クリニックでは多くの患者さんが鼻の手術を受けています。

その長年培ってきた鼻の手術経験を活かし、メスを使わないヒアルロン酸注射による鼻の形成も数多く行っております。
鼻は顔全体の印象を大きく左右する重要なパーツですが、「手術は怖い」「もう少しだけ高くしたい」といったお悩みをお持ちの方も少なくありません。そのような方におすすめなのが、ダウンタイムが少なく、手軽に受けられるヒアルロン酸注射です。

もちろん手術と全く同じ効果は期待できませんが、解剖学を熟知した専門医が、ミリ単位で注入量や注入箇所を調整し、お顔全体のバランスを見極めて最適なデザインをご提案することで、理想の仕上がりに近づけることが可能です。

私たちは、鼻の手術を数多く行っているクリニックだからこそ、患者さまお一人ひとりに合わせた、より質の高いヒアルロン酸注入をご提案できると考えています。

ホームページだけではわからない不安な点やご質問も、専門医が丁寧に説明いたしますので、どうぞお気軽にカウンセリングにお越しください。

秋本峰克

秋本峰克 院長
医学博士
日本専門医機構認定 形成外科専門医
日本美容外科学会(JSAPS)専門医


学会活動報告・著書・執筆について

古山理事長は、ヒアルロン酸注入やボトックス注入をテーマとした国内外の学会関連に招待されており、海外の著名なドクターとの技術交流を通して得た知見を診療に生かしております。
また、美容医療における技術向上を目指し、教育セミナーやイベントにも積極的に参加し、美容医療業界の発展に貢献してまいります。

登壇する古山理事長の写真
古山理事長が登壇した満席に近い学会会場の写真
海外の学会で登壇する古山理事長の写真
海外の医師と記念写真を撮る古山理事長の写真
海外の学会て登壇する兵頭副院長の写真
登壇する古山理事長と兵頭副院長の写真
他の登壇者と記念写真を撮る古山理事長の写真
登壇する古山理事長の写真

ヒアルロン酸注射(注入)に関する関連リンク


専門医資格を保有した在籍医師監修

当サイトは、自由が丘クリニックの在籍医師監修のもとで掲載しております。
当院では、安心安全な美容医療を提供するため、高い技術力と豊富な実績を持つ医師のみを採用しており、在籍医師の98%以上が専門医資格を保有しています。

日本専門医機構認定 日本形成外科学会 専門医、日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本皮膚科学会 皮膚科専門医、日本皮膚科学会認定、美容皮膚科・レーザー指導専門医、日本レーザー医学会専門医、日本熱傷学会 熱傷専門医、日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科指導専門医、日本抗加齢医学会専門医、麻酔科標榜医、日本口腔外科学会専門医など、様々な科目の専門医が在籍しています。

また、日本形成外科学会の理事長や理事を務めた医師や日本抗加齢学会の理事長、医大の名誉教授や医学部大学教授らによる教授診療外来も開設しています。

各分野の医師が連携するチーム医療体制で、理想的な美容医療を提供します。 各分野の医師が連携するチーム医療体制で、理想的な美容医療を提供します。

医療法人社団 喜美会自由が丘クリニック
〒152-0023 
東京都目黒区八雲3-12-10 パークヴィラ2F〜5F
TEL:0800-808-8200/03-5701-2500
電話受付 : 9:30~19:00
診療時間 : 10:00~18:00/年中無休

※当院は予約制となっております。
必ずご予約のうえご来院ください。
※未就学児の診療はおこなっておりません。
お近くの小児皮膚科を受診ください。

LINE

当院の最新情報やモニター募集など、
お得な情報をお知らせします。